最近は混んでいた店も、予約無しで行ける良い不況具合になってきました。
最初にちりとり鍋の大島に向かいます。
この店は最近迄ほぼ予約無しで入るのが不可能な店でした。
一応階段を上がり聞いて見ると、21時40分から空いているとの事。
さすがにそこ迄は待てません。
でも対応してくれたのがここの店主の元ドロンズの大島でしたが、凄く丁寧な接客でした。
今度は予約してきますわ。
ほぼ斜向いに有るきのしたに上がって行きます。
どうやらギリギリで入れました。
今日で4回目のきのしたです。
翌日が休みでないと、次の日に人に迷惑を掛ける様な悪臭が体から出ます。
今日も痛風まっしぐらの3名です。
NさんもHさんも若いから良いけど、歳と共に尿酸値上がってきまっせ!
生ビールを頼むとお通しに明石焼きが来ました。
さすが大阪の店です。何だか嬉しいですね〜。
レバ刺し、ユッケ、チャンジャと頼みます。
はっきり言って俺はこの三種さえ有れば一生生きて行けます。但し尿酸値が上がらなければ。
続けて鍋も頼みます。
ここの鍋は平たいので野菜の盛り方が尋常では無く感じます。
火を着けるとあっという間に煮立ち始めて野菜が崩れて行きます。
汁に馴染ませて、コチジャンを大量に入れてもらい、ニンニクも多めに入れてもらいました。
また煮込む事数分。
出来ました!
順番に取り始めます。
皆が美味いと言ってくれると嬉しいもんです。
二杯目をおかわりする頃に、我が社のN君も到着しました。
自分の仕事でトラブっていても、マメに顔を出す。
営業マンの鏡です。
気が付くと11時半。
遠いHさんとN君はお疲れさまでした。
次は大島に予約して行きましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿