明日から3連休ですよ。
今週は凝縮された4日間でした。
今日は今年で辞めてしまうIと共に、年末の挨拶兼、引き継ぎです。
Iと回るのも年に数回。今年は確実に今日で最後だろう。
では、美味いもんでも喰わしてやろうじゃないの!
俺の美味いものと言えばムルギーです。
こんだけ色々な喰い物をアップしていますが、カレーはごく僅か。
でもムルギーは別格です。
カレーの辛さ、辛さとチャツネの相性、米の固さ、米の盛り具合。全てパーフェクトです。
何度か書いていますが、カレーと思った事は有りません。
新しい米と合う辛いタレです。
今日も道玄坂に車を停めて百軒棚へ。
坂を上り、道頓堀劇場の踊り子の顔を確認しつつムルギーに入ります。
今日の喜楽は大行列。見た事無い位に並んでいます。
これはムルギーも!って思ったけど店内数名。
BGMが良く聞こえます。
頼む物は毎回玉子入りムルギー大盛りです。
Iにおごってやるからいっぱい食え!と言ったら、最近は大盛りが喰えないと。
お前人一倍でかい体しているのに・・・・。
Iは玉子入りムルギーです。
ここの良さは全然待ちません。
直ぐに出てきます。
今日も中々の盛り具合ですが、前より尖って来てないかい?
元祖チョモランマ盛り健在です。
ルーから啜ってみると・・・・ゔゔゔゔ〜〜うまい〜〜!
何だろうこの味は?米無くてもこれだけで啜れるのはムルギーだけだな〜。
米と合わせて喰うと美味さ3倍です。
界王拳だったら悟空がヘトヘトな倍率ですよ。
少し食べた所で、申し訳なさそう程度に有るチャツネをスプーンの中に少し。
チャツネとはフルーツと香辛料を煮た物で、ジャムみたいなもんです。
俺は酢豚にパイナップル等は否定派ですが、これが又何とも合うんですね〜。
毎回玉子の位置で米とルーの配分を計算しています。
今日も飲んだ飲んだ!全く噛んでないな〜。
この店が会社の近くに無くて良かった。
2日に1回来てブログが成立しなかったな。
あと噛まなさすぎてとっくに糖尿病になっていたな〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿