浅草橋だと最近がっかりする。
喰い飽きた。
でもこの不況じゃ新しい店もできんだろう。
先週も月曜日に浅草橋だったが、どの店も凄く混んでいる。
どうも月曜日は皆営業の出発が遅い様だ。
出遅れると先ず入れない。
今日も出遅れた。
大体誰かが痺れを切らして「飯行く人〜!」と言うコールを出す。
今日は珍獣のコールだ。
参加者はバーチーと新しく入社したソプラノの計4名だ。
ソプラノは勿論声がソプラノ。
珍獣もソプラノ。
2人で会話すると高音過ぎて蚊が寄って来ない。
もしくは神田川にイルカがやって来る。
その位声が高い2人と飯だ。
最初の狙いは金盛。
店の前に人が居ると思ったらまさかの満席。
駄目だこりゃ〜。と言う事で食堂ミズタニに移動。
ここも満席か〜。
絶対に入れるだろう銀華に。
ここは空いていた!
いつも美味いのに空いている。
その理由は裏口で弁当を販売しているので店が混まないのだ。
席に着き今日も何にするか悩みます。
水を持って来たおばちゃんの声が半端無いガラガラだ。
「ごじゅ〜もんおぎばりでずが〜。」
おばちゃんなのに天龍源一郎と同じ声だ!
しかもかなりのビブラート!
珍獣とソプラノでセッションしろよ!
俺は本日肉野菜炒めをチョイス。
全員の注文を聞き厨房に伝えます。
厨房の奥から「聞こえねぇ〜よ何!!」と。
余りにも酷で笑ってしまった。
そして俺のが一番先に来る。
後輩しか居ないので先に頂きます。
あ〜!これで正解だった!
超汁だく肉野菜炒め。
飯が進む進む。
今日は省エネ喰いしなくても米がいっぱい食えるぞ!
一杯目終了でおかずが半分以上残っている。
こんなに幸せな事は無い。
丼に近い茶碗だが、もう一度普通盛りを頼みます。
豚バラ肉も多いし、甘目のタレだし言うことなし!
780円の代金を払うとまさかの次回使える500円券が。
次は280円で喰えるのか?
どんなシステムだよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿