






この仕事にも携わり、親族とも知り合いなもので、コンサートに呼んでくれた。
俺コンサート来るの初めてだわ。
誰のコンサートも行ったことがない。
ライブ感を味わうのはプロレスと格闘技のみ。
これは相当行っている。
この歌手の曲は流石に俺も数曲知っている。
でもコンサートが始まったらほぼ全部知っていた。
名曲揃いだな。
2時間ぴったりのコンサートは、まさかの19時半終わり。
早いな〜〜。
会場のグッズ売り場で知り合いと話して解散。
ちなみに今日はただ一ファンの馬喰町の紐問屋の旦那もいる。
もう25年の付き合いだ。
仕事以外でもプライベートは相当遊んだ。
久々にサシで飯でも喰いに行こうと。
東京国際フォーラム付近はお洒落すぎだ。
こんな所でおっさん二人で酒は飲めん。
歩いて新橋に。
久々に鴻運に来てみた。
緊急事態宣言中に改装をしているのか閉店しているのか分からない感じで工事をしていた。
土曜日に喰いに行こうと何度電話しても誰も出ずに、ついに潰れたと思っていた。
でも先日前通ったらやっていたので、今日は来てみた。
金曜の夜。
混んでいるか?
入店!
あっ!ママがいる席が空いている!
久々にあったので挨拶。
電話が繋がらないといちゃもんつけておいた。
まぁ今日美味いもの喰れば良いのよ。
干し豆腐とパクチーの和物のパクチー多めを注文。
茄子の唐揚げと蒸し鶏と海老の唐揚げ。
一杯目はハイボールで。
瞬殺で完飲。
お変わりを頼む。
「ノムノハヤスギダヨ〜」とママさんが。
一杯目はこれがやめられんのよ。
豆腐とパクチーの和物が来た。
久々に頂くが美味いな〜〜。
紐問屋の旦那もこれは美味いと。
なんでもパクチーが大好物だそうだ。
気が合うな。
茄子の唐揚げも大興奮。
これも相変わらず美味い。
我が家の大好物メニューだ。
近日中に来よう。
今日は久々なので話に話す。
元々話すの大好きなもの同士のB型同士。
話が止まらない。
気がつけばハイボール11杯目。
流石に酔ってきた。
でも最後に葱油麺喰わせて!
これで飲んだ後の麺を同じ店で補い終了。
今日も美味かったな〜〜。
そして社長である紐問屋の旦那が奢ってくれた。
ちなみに向こうが一つ歳上。
でも仕事はうちが発注する側。
奢り集りは下請法で罰せられるからな。
でもごっつぁんです。
足向けて寝れんな〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿