



最後は銀座六丁目で商談。
そして終了。
さぁ遅い飯だ。
只今14時半。
俺もスーパーイーグルさんも東京生まれの東京育ち。
しかも都心。
でも銀座の店は良く知らん。
と言うかほぼ知らん。
唯一知っている店がジャポネ。
銀座西と言う住所だが、これは便宜的につけた住所。
実は住所がない。
千代田区と中央区と千代田区と港区の川の上に作った東京高速道路KK線。
高速道路と名は付いているが一般道。
住人が居ないので住所がつかないのだ。
既得権益のキナ臭さがプンプンする土地にあるジャポネ。
今日の到着時は14時過ぎだが10人待ち。
恐ろしい集客力。
今日も決めている。
チャイナ(塩味)一択。
家で作るジャポネインスパイアのチャイナの味が似ているか確かめに。
順番が来て席に。
ジャポネのジャンボを告げる。
ロメスパは未だに量が喰える。
汁が無いせいか罪悪感も無い。
後は待つのみ。
はい!出てきた〜〜!
今日は10分ほど待ったかな?
いつ見ても素晴らしい彩。
白が殆ど。
これが良いんだよ。
ではお味を確認。
おっ!
なるほど〜〜。
分かったぞ。
俺はあまり塩っぱすぎると子供達の体に悪いと思い、食塩ではなく塩麹を使ってまろやかに仕上げている。
ジャポネは違った。
滅茶苦茶塩っぱいや。
問答無用で塩かけているな。
俺の作る家チャイナは優しさポテンシャルが高すぎるな。
搾菜の切る大きさ。
小松菜と玉ねぎの切る大きさも確認。
麺は昭和産業の2.2ミリ太麺スパゲティ。
茹で時間驚異の16分。
家帰って忘れないうちに作ろっと♪
0 件のコメント:
コメントを投稿