デジカメを。
昨日子供の柔術で動画を撮っていた。
家に帰って道着を洗って鞄を見たらデジカメが無い!
あら〜っ!30分かけて歩いて帰って来たのに、また五反田まで取りに行かねば。
今回は面倒なので電動チャリで。
電動チャリで7分かよ。
まぁ、歩いて来るのも子供の為だ。
道場に着くと忘れ物をしたと言う旨を伝えて、ロッカーを探します。
あれ〜無いな〜。
先生曰く、皆が帰った後に出て来るパターンが多いと。
有ったら連絡くださいとお願いして帰路に。
家に帰ったらおふくろが洗濯機の中でデジカメが回っていたと。
あ〜あ〜。やっちまった。
会社の近所のカシオに持って行ったら9750円掛かると。
はい!今月は質素決定!
と言う訳で今日も立ち食いそば。
でも良いのだ。
試合に向けて、そばでどの位痩せるかを検証したかったのだ。
本日は野むらに。
あの丸山吉平の隣りだ。
正式には長年有る野むらの横に、丸山吉平が引っ越して来たのだが。
この店来るの13年振りだ。
当時の下請けに勧められたのが最初だ。
その頃はまだそばの善し悪しも分からなかった。
何せ煙草を1日90本吸ってた頃だ。
糞も味噌も分からない頃だ。
今日はもう一度確かめるべく、かき揚げ天とちくわ天ををそばで。
出て来るまで数秒。
ちくわがデカい!
かき揚げが見えん。
作り置きとは言えちくわは冷めても美味い。
冷めたら暖かい汁に浸せばいい事だ。
ここは何と言ってもそばが違った。
見よこのそばを!と思ったが慣れない昔のデジカメの為超ピンぼけ。
田舎そば風の太目の蕎麦の色。
コシは無いけど。
値段に対するクオリティーが素晴らしい。
ピンぼけにの上、店外写真撮り忘れた。
でもやっぱり駄目だな〜。このデジカメじゃ。
いや。俺の問題だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿