展示会。
半端無く疲れた。
柔術で5分1ラウンド、インターバル1分を20ラウンド続けてやった位疲れた。
やった事無いけど。
今日はギリギリ柔術に行ける時間は有った。
でも体が拒否した。
脳が疲れているときは率先して行くが、体が疲れていると足が向かない。
柔術道場にガテン系の仕事の人が居ないのが良く分かる。
会社で「酒飲みてぇなぁ〜!」を連発。
甘えん坊将軍がこれに答えてくれた。
と言う事は、呼ばなくても付いて来る水戸黄門のうっかり八兵衛的存在の珍獣も来るだろう。
皆で終わり時間を決めて会社を出る。
皆ヘトヘトの様だ。
俺が焼き鳥しか喰わんぞと忠告。
神田の伊勢に行こうと言ったが、珍獣が展示会で立ち続けて疲れて歩けないと。
糞弱い男め!日本男児の風上にも置けん!
と言いつつも、俺も良いですよと言われたら迷わずタクシーだったが。
近場でと言う事で浅草橋に落ち着く。
甘えん坊将軍から「いろはどうですか?」と。
浅草橋勤務後、15年間入っていない唯一の店だ。
前回はソプラノの歓迎会の2次会で天秤にかけてやめた店だ。
今日のイニシアチブは俺に有る。
いろは以外は考えられない。
俺を先頭に未開の2階に上がる。
客は1名。
誰も居ない。
あ〜。いい感じの店だ。
着席して生ビールを3つ。
俺は飲食店には基本どこでも入る。
それなのに入らなかったいろは。
地下一階のキッチン石橋も度々来る。
3階の麻雀 綾でも徹マンした。
ここだけ来なかったのも何かの縁だ。
テレ東のBS番組がかかっている。
常連と店主はこれを聞いて楽しんでいる。
俺も世代的にはギリギリだ。
森晶子がセーラー服来て「先生」を唄っている。
そう言えばその当時家の近所に住んでいてサイン貰いに行ったな〜。
珍獣は森晶子がいけるらしい。
病気だな。
続いて石川ひとみが「待ち伏せ」を唄っている。
セーラー服で。
珍獣はかなりいけるらしい。
病気だ。大病だ。
そう言えば会社の裏の雀荘のおばちゃんも、セーラー服着れば大丈夫だと言っていた。
皆疲れているので、キ◯ガイの言葉には意にも介さずテレビを見ながら酒を飲む。
もつ煮込み、しいたけ焼き、とりかわタレ、厚揚げ。
本日も彩り茶色のみ。
茶色い飯程美味い物は無い。
色々喰ったが大衆居酒屋で良し。
この店食べログにも出て来ない。
出て来るのは同じ名前の違う店だ。
疲れが取れたが肝臓が疲れた。
展示会終了まで後1日か。
週末昼まで寝たいな〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿