




香福味坊。
先日東中野で開催された羊を喰う会で候補に上がった店。
ここに得票したのは俺1人だった。
見事落選。
場所が近いという事で入れただけだが。
でもどうしても気になって、電車営業帰りに秋葉原下車。
店は以前にも前まで来てもた事がある。
でもいかんせん中の様子が分からない。
今日は意を決して入店。
店がめちゃくちゃ広い。
中国で良く行くレストランの様な作りだ。
ここは羊で有名な店。
ラム肉たっぷりの麻婆豆腐にしてみよう!
注文をしたら、真ん中に置いてある物を勝手に取れと。
何が有るか見に行ったが、見ても全然わからん。
もう直ぐ殻破って爬虫類が出てきそうな卵と、茶色い何かを皿に。
殻を割ってみる。
味付き卵だったが見た目が悪いな。
中国人は見た目を気にせんか。
もう一つの茶色いのは筍だった。
厨房で物凄い音量の炒める音が。
この数秒後に来た!
目が痛い!
厨房は20m先。
でも痛い。
目を開けていられない。
この喰い物どれだけ辛いんだよ。
調理が終わり目も楽になった。
そして俺の飯到着。
俺のだったんかい。
これはヤバいな。
何せ辛さには滅法弱い。
恐る恐る喰ってみる。
う〜〜辛い!
辛いけどその中にラム肉の優しさが・・・。
でも辛い。
3口目で慣れてきた。
慣れてきたが汗が凄い。
辛いより美味いがどんどん勝ってくる。
中華料理店の白米は相変わらずマズイが、今日はおかわりだ!
おかわりもセルフ。
米の水分量間違えてないか?
でも今日はからさを和らげる中和剤だと思って喰おう。
程なく完食。
卵スープが甘く感じる。
羊料理としては食べやすい。
羊嫌いもこれは行けるんではないか?
そもそも羊が臭いって言う奴は良いの喰ってないんだよ。
俺は未だに牛肉が一番臭く感じる。
俺の味覚がぶっ壊れているのか?
0 件のコメント:
コメントを投稿