




伊勢屋食堂に。
今日はどうしても喰いたかったいわし生姜煮定食。
大好きないわしが、大好きな煮付けに。
何とか12時半に到着。
まだ有った!
店に入り即注文。
今日はトマトの酢漬けも喰いたいな。
このメニューだけはどこでも喰えないオリジナル。
あまり理美味いと思わないトマトを、そんなに好きではない酢で閉めると美味くなる。
どんな計算式だよ。
これがマジで美味いのよ。
今日の漬物を選び米と味噌汁も来た。
ここでメイン到着〜。
美味そう〜〜!
2尾入っている。
これを丸齧り。
最高に美味い。
煮付けもいい薄甘さだ。
これで米を頬張る。
最高最高。
喰っていたら何やら差し入れをくれた。
人参の牛乳煮なんだと。
写真撮り忘れたが、2枚目の左に微かに写っている。
これがもぉ美味いの何のって。
ミルクで人参の味のあまり好きではない部分がかき消されて、甘味だけ残っている。
これは人参嫌いでも喰えるよ。
にんじんという先入観なければこれはデザートだよ。
これを隙間に喰いつつメインのいわしを。
魚の煮付けが上手に作れるって素晴らしい事だよ。
全部完食したら、最後はご褒美にトマトを。
先程の人参もそうだが、トマトをこうして食べようと思った事に賛辞。
トマトで一番美味しい食べたかなんじゃないかな?
これは家で是非やってみたいな。
トマトはアメーラなのか?
酢は黒酢なのか?
聞いたら女将教えてくれそう。
これが家で喰えたら最高だよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿