最近は格闘技も見に行かない。
PRIDE、KOK等々良いイベントはいっぱい有ったが、今ではスポンサーも付かない。
PANCRACEはアマチュア団体に成り下がったし、RINGSも素人集めて興行している。
やはりここは原点回帰のプロレスだ。
小橋健太が引退だ。
三沢も死に、河田もラーメン屋。
秋山は禿げちゃったし。
最後の小橋だ。
俺からすれば完全な第3世代。
この世代は実際そんなに見ていない。
でも要所要所は押さえていた。
肝臓癌から復帰して、膝も壊れて。
満身創痍だ。
今日は地元仲間と、柔術仲間のサイバーエージェント軍団のコラボ。
総勢9名で日本武道館に。
どうせ人なんか居ないだろうと思って30分前に行った俺が浅はかだった!
もの凄い人の数!
九段下の駅から全く動いていない。
出遅れた俺は遠回りで千鳥ヶ淵から突撃。
何とか17時に間に合った。
たまに見るプロレスは本当に楽しい。
好きじゃない人には分からないかもしれないが、これぞ男の宝塚だ!
第一試合が淵正信と言うのも凄いな。
御歳58歳だ。
大手だったら、とっくに早期退職社リストに載る様な年齢でも現役だ。
新日本プロレス陣も参加している。
俺が子供の頃なら奇跡のカードだな〜。
俺は気付かなかったが、サイバーエージェント軍団は泣いていたらしい。
何と純粋な心を持った若者だ!
プロレスは嫌いじゃないのだが、最近は少し心が離れていた。
今日はかなり戻ったな〜。
よ〜し!皆の衆!
これから熱くプロレスを語ろうぜ!
と言う訳で三の橋の麻布餃子に。
会場で持ち込んだビールを500ml×3本飲んだが全然足らん。
先ずは生ビール!
ここは中国人がいかにも日本のお店です風に出しているのだが、味が良い。
餃子の屋号付けるだけ有って餃子と焼き小籠包は良い味だ。
しかも港区では考えられない390円メニューと490円メニュー。
あっ590円も有るわ。
餃子に小籠包に葱チャーシューにあさりの老酒蒸しに空芯菜炒めに牛肉チャーハンに。
後は憶えてねぇや。
もうね。腰据えるとプロレスの話だけですよ。
何月何日のあの試合がどうだったとか、あの選手は今何しているだとか。
そう言えば小橋の話出なかったな〜。
プロレス好きはこんなもんですよ。
普段プロレスの話を会社や友人と出来ないから、この時ばかりと話しまくります。
あ〜何て良い時間なんだ〜!
あっ!俺このプロレス行く為に、かみさんと司法取引したの忘れてた!
来週の月金のお迎えと木曜の送りだ。
柔術にも行けんか〜。
まぁ今日は良い夢見させてもらったな。
0 件のコメント:
コメントを投稿