月に一回はこの地で商談が有る。
ホストクラブの子達が着る、スーツを作っている人と商談だ。
いつも風林会館近くに車を停めて近所の喫茶店で商談する。
風林会館の1階の喫茶店は覗くとお爺さん2人。
でも入り口付近には若い衆が8人程見張っている。
今日もヤクザのお偉いさんの話し合いだ。
俺は近所のルノアールに。
客はうさん臭い奴らばかりだ。
スーツはビシッと決めているのだが持ってるセカンドバッグが・・。
ボッテガ風セカンドバッグ・・・怖い。
イタリア感ゼロだ。
そして相手を「兄さん」と呼んでいる男達。
ジジイと若い姉ちゃんのカップル。
カジュアルな服の2人。
場所が場所だと全員怪しく感じる。
ゴールデンウィークの中日とは言え半端無く忙しかった。
やっと昼飯だ。
この辺じゃラーメンしか無いか。
歌舞伎町から明治通りに向かいホテル街手前に雑居ビルが。
入り口にランチ11時半からと言う看板があり終わりは書いていない。
早速言ってみたらまだやっている。
先客2名。
ホスト風が1人ずつ座っている。
これから同伴出勤か?凄い香水の匂いだ。
何にしようかな〜。
場所の割には680円〜830円と安い物ばかり。
俺の好物レバーピーマン炒め定食にしてみよう!
凄い愛想のいい俺位の厨房の人とお婆さん。
敬語で話しているのでどうやら親子ではないらしい。
店内に貼り紙が。
大盛り無料。お一人様1杯まで。
半ライスは50円引き。
何て良心的だ。
そしてご飯残した人は実費。
当然だ。
出て来た料理は何ともシンプルで美味そう。
先ずはピーマン一切れとレバーを一切れ。
あ〜これは美味い!
ピーマンレバーは味芳斉か香喜の味が俺の中ではスタンダードだったが、ここのは違う意味で美味い。
甘い醤油タレで炒められている。
レバーの焼き鳥のタレを串から外してピーマンと炒めた感じかな?
レバーとピーマン一切れずつでご飯をガッポリ。
これは軽く3杯は行ける。
でも2杯までだ。
客の気持ちが良く分かった。
俺の後ろに居る香水の匂いがする客も、ここでガソリン満タンにして朝まで飲まされるのだろう。
ホストになったら毎日酒が飲めるのか〜。
でも仕事で飲んだら酒嫌いになりそうだな〜。
やっぱりホストはやめておこう。
酒は嗜む物だ。
その前に俺みたいなジジイはなれんわ!
0 件のコメント:
コメントを投稿