


麺の趣向を変えて馬賊に。
これも会社の皆が好きな麺。
元々enufikihさんが20年ぐらい前に見つけてきてそこから皆が通うように。
俺も相当のお客さんを連れてきた。
皆満足して帰っていった。
ただ1人だけ同じ歳のアパレルの客が居たのだが、そいつが拒絶した。
飯終わりに「美味くない?」って言ったら「まぁまぁやね。」と福井弁で。
これを普通と言うのか。
こいつ味音痴だな。と思って月日は流れた。
1年後ぐらいに馬賊でバッタリ会い、大事なお客さんを連れてきたと言っていた。
見栄張りやがって。
美味いんじゃないか。
美味いものは美味いと言えばいいのよ。
不味いものは何も言わなきゃいいの。
次から行かなきゃいんだから。
ちなみにそいつの会社は倒産した。
俺は素直に生きるよ。
腹が減ってるので大盛り2つで!
新人も大盛りな。
10秒で出てきた。
あれ?
何か様子がおかしい。
麺が多い。
多いと言う問題じゃない。
常軌を逸脱している量だ。
これは打ち終わって茹でて水で晒したロット終わりの麺を全部入れたっぽい。
実際麺を打ち始めた。
でもまぁ喰えるだろ。
それにしても美味い。
これ毎日でも美味く喰えるよ。
大盛り分ぐらいは喰った。
ここから先は未知の領域。
うぅ〜〜多い!
多過ぎ!
でも残す訳にはいかん。
なんとか完食。
素直に言おう。
量多過ぎだし暫く喰いたくないよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿