NO RICE NO LIFE

フランス料理、パスタ、スイーツ、一切無し!
女性リピーター率ゼロの飯ブログです。

2025年7月8日火曜日

神田富山町 つけそば 周庵

今日は引き継ぎでソプラノと出掛ける。
グループが違うのでほぼ一緒に出掛ける事が無い。
酒を飲まないので夜誘った事が無い。
直ぐにお腹が痛くなる奴なので、飯もほぼ行かない。
俺とは対極の人間だ。
でも数年ぶりに出掛けたら最近は結構喰うんだと。
そう言えばお前腹回りが肉付いたな。
引き継ぎ終了で会社に戻りがてら飯を。
ソプラノは魚が全くダメ。
生でも煮ても焼いても。
周庵を提案してみた。
OKが出たので向かってみる事に。
蕎麦は蕎麦でもゴワゴワだと伝える。
お腹が弱いので。
そして蕎麦汁にはラー油が入っていると伝える。
お腹が弱いので。
量もデフォで多いと伝える。
お腹が弱いので。
とにかく腹が弱い奴。
店に到着。
今日も目の前に路駐。
店内に入り食券を購入。
肉そば(冷)と無料の大盛り券も取る。
ここの店員は何も言わなくても気遣いが素晴らしく、車を路駐すると見える方に座らせてくれる。
あとは待つ事5分。
出てきた!
ここのそばは780円で実にクオリティーが高い。
安くて早くて多くて抜群に美味い。
生卵を一つ無料でもらえるので、つけ汁の中に。
ネギも無料なので出来るだけ入れる。
そしてそばを取り徐に吸い込む。
美味いな〜〜。
港屋インスパイア。
そばも肉もつけ汁の味もほぼ同じ。
ゴワゴワさも同じ。
何せ量もあり消化も悪く腹持ちが良い。
段々つけ汁の辛味も抜けていき、最後は普通の蕎麦つゆの様に。
その頃は超満腹。
ソプラノも普通に完食。
お前腹強くなったな。
ご馳走様でした!
ここから会社まで車で5分。
着くや否やトイレに籠るソプラノ。
あまり変わったなかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿