健忘症が半端無い。
今日は1人なので飯の時間をずらして柳橋の十八番にでも。
ガード下を歩くと中々の人出。
昔の半分以下だが。
ひさごの親父さんと目が合い会釈。
それでも十八番に俺は行く。
にらそばを喰う為にだ。
店のほぼ前まで来るとデジカメを忘れた事に気付く。
ここまで徒歩8分。
はい!終了!
会社に戻ります。
先日も会社に財布を忘れて営業に出てパーキング代が払えずに客に借りた事が有った。
朝もデジカメと携帯だけ持って、駅で気付いた事も有った。
最近飯のブログを書いて記憶にとどめているせいか、何を喰ったか憶えていない。
ヤバいな。
8分かけてやっと会社に着いた。
俺の一度萎えた気持ちは直ぐには戻りません。
もう十八番に戻る気はない。
ひさごの親父さんとも目が合ったしそばだな。
但し、秋葉原の店にしよう。
多分10年振りの二葉。
システムも忘れた。
カウンターはギッシリなので暫し待ち。
空いた所に俺が入る。
メニューだけで美味そうだった貝柱天そばに生卵を。
茹でて丼に入れてあるそばをもう一度温める。
汁掛けて天ぷら乗せて葱と玉子乗せて出来上がり。
やはりこれだな。
ジャパニーズファーストフードだな。
天ぷらは美味い。
そばがちょっと緩いかな?
でもそこは天ぷらでカバー。
汁はしょっぱ目で好きだな。
でもひさごの方が上だ。
こう書いておかないと会社のメンバーがひさごに行くと「あの兄ちゃんカメラで撮っていたけど、悪口書いてないよな〜?」と珍獣なんかは言われるらしい。
安心してくれ。
今の所ひさごが、浅草橋近辺立ち食いランキング(俺ランキング)で一番美味いよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿