今日も楽しい公園と、美味しいものを求めて出掛けるぞ!
久し振りに今日は京島南公園だ!
都営浅草線で下り、年寄りの皆が降りる浅草駅はスルー。
そしてスカイツリーに家族連れが降りる押上駅もスルー。
俺等が降りるのは曳舟駅。
ローカル駅と言いたい所だが、我がCEOのenufikihさんが住んでいる。
今日降りるのは、京成曳舟駅の北口だ。
明治通沿いを亀戸方面に。
連休初日だが明治通りは大渋滞。
あ〜物流関係の仕事やめて良かった。
キラキラ橘商店街が見えて来た。
確実にキラキラはしていないが、俺の地元の四の橋商店街よりはマシだ。
土曜の昼前だが所々店は開いている。
そんな中でも異例の店。
ハト屋は開いていた。
聞いてはいたが、コッペパンしか無い。
久し振りに凄い絵を見た。
店の前に行くと、おばちゃんが気付き俺等の基に。
初めてなのでピーナッツバターとジャムを一個ずつ。
1個150円でしめて300円。
受け取ったパンの軟らかさって言ったら、Gカップの巨乳並みですよ。
子供の頃食べていたコッペパンとは固さが格段の違いが。
早く公園に行って食べたい!
公園に着き、きりんの乗り物の上で写真を一枚。
子供達はここの遊具で遊びまくり。
俺はかなりの腹空き。
その内これを見た子供達が集合。
子供達が絶えきれずパンの両サイドをキープ。
先ず中を見てみます。
これがピーナッツか〜。
バターにしか見えん。
一家の長である俺から一口。
これは美味い!
ピーナッツバターと言うよりは、ピーナッツバターとコンデンスミルクの中間だ。
この味を俺等が子供の頃の給食に出されていたら、パン嫌いは居なくなるぞ。
続いてジャムパンも。
これも美味いな〜。
イチゴジャムの水飴が多いバージョンだ。
マーマレードとブルーベリージャム以外は受け入れるので、これも好物だ。
この二品で勝負しているのが良く分かる。
先ず、コッペパンがうま過ぎる。
軟らかさと良い味と良い。
そしてピーナッツバターだ。
この味は家庭に欲しいな。
この味癖になるぞ!
暫くこの店毎週通いたいな〜。
enufikihさん!行くの面倒なので、買っといて下さい!
0 件のコメント:
コメントを投稿