NO RICE NO LIFE

フランス料理、パスタ、スイーツ、一切無し!
女性リピーター率ゼロの飯ブログです。

2025年6月12日木曜日

寿 自家製麺 うるち

ボブが春木屋好き。
俺も好きだがもう本店は20年以上行ってない。
中目黒に一時期あった春木屋めんめんには結構行った。
やはり春木屋の中華そばは美味い。
そしていつの間にか富士そばに買収されていた。
味は変わらないらしいが、資本が後ろにつくとわざわざ荻窪まで行く気にはならん。
でもご安心を。
台東区にうるちが出来た。
春木屋で修行しているので間違いがない。
醤油も塩も喰ったがとにかく素晴らしい。
今日は塩だな。
ボブとバーチーで店に向かう。
直ぐに入れた。
奥のテーブルだけ空いていた。
ラッキー!
陽気な外国人店員に案内される。
日本語が上手でコミュニケーション能力の高い黒人。
前回はスーパーイーグルさんが「美味いね〜!」と会計時に言ったら「NICE!」と返していた。
注文は特製東京ラーメンの大盛りを塩で。
ワンタン入りだ。
今日は米は要らない。
麺と汁を飲み干そう。
油そばとつけ麺もあるのだが、どうしても行けない。
汁を飲みたいのだ。
でも絶対にどちらも美味いと思うんだよな〜。
着丼。
まずはスープを。
あぁ〜〜美味い!
このまろやかな鶏の風味。
塩なのに甘みを感じる。
スープは3度飲んでみた。
素晴らしいね。
納得した上で麺を啜る。
やや平たい麺がツルツル入る。
食感はモチモチだ。
反硬め派としてはこの麺は素晴らしい。
ワンタンを一包み。
ジュルりと吸い込む。
厚みのあるワンタンの皮。
中にひき肉が。
噛むと口内でバラバラに。
チュルチュルの皮とパラパラの挽肉の食感。
あ〜美味い。
チャーシューも燻製されていて香りが半端ない。
この大きいのが4枚も入っている。
都度都度スープを飲み、味玉をかぶりつく。
黄身がトロトロ。
すかさずスープを飲む。
素晴らしい1杯。
スープが美味過ぎる。
スープを飲みに来ている感じだな。
でも次こそは油そば。
店に入ると気が変わること間違いなし。

0 件のコメント:

コメントを投稿