




家には俺と息子のみ。
ラーメンでも喰いに行かないかと。
OKが出たので息子と蔵前の元楽に来てみた。
実は家で元楽のぶためしのパクリをよく作る。
チャーシューは選ばなければいけないが、ネギを切り海苔を乗せて胡麻油をかけて渡す。
熱々の米の中にチャーシューをしまってみろと。
こうするとチャーシューの脂が溶けてトロトロになり美味さ激増。
これを幾度とやっていたが、遂に本物を喰ってみろと。
俺も初の土曜の元楽。
ボチボチ人は居る。
普段来れない人が喰いに来ているんだろうな。
食券買うのに相当迷っている。
俺らは問答無用の元ラーメンセット。
背脂たっぷりの醤油ラーメンにぶためしが付く。
スープまで飲んだら1000カロリー越え間違いなし。
コップに水を汲み、紙エプロンを取ってスタンバイ。
食券を渡すときに「元ラーメンは背脂たっぷりですけど大丈夫ですか?」と聞かれる。
以前は「多目にしてください。」と言っていた。
今は「はい。」で終わり。
5年後は「少な目でお願いできますか?」
死ぬ間際は「背脂も麺もスープも無しで」と言っているだろう。
ぶためしが到着。
まずは息子に作法を見せる。
胡麻油のみをかけてよく掻き混ぜると。
なるべくチャーシューは米で温めて柔らかくするんだと。
掻き混ぜたらもう一度胡麻油を。
タレはかけない派だがそこは任せてみた。
俺は準備完了。
そしていよいよラーメンが来た。
油量好し!
先ずはスープを。
間違いないな。
麺をとてつもない吸引力で啜る。
土曜の私服で今日は気にしない。
ズルズルズル。
いつもと麺の食感が違う。
やはり啜りまくった方が格段に美味い。
息子もこの味は初経験だろう。
どうか聞いたら最高だと。
そうなんだよ。
親の働いている近所にはこんな最高なラーメンが有るんだよ。
そして美味いものを喰うために仕事してるんだよ。
こうして仕事とは楽しむものだと教え込む。
英才教育完了。
0 件のコメント:
コメントを投稿