




俺の客は土曜でも日曜でも連絡してくる。
LINEで。
なので全て打ち返す。
そうすると会社のメールに仕事が来ている。
昔は土日は携帯の電源切ったり、無視していたがもうどうでも良くなった。
15年ぐらい前から。
凄いな。
人間の適応能力って。
午後も仕事捌きまくってやるわ!
その前に飯喰わせろや!
今日は確実に美味くて入れて安くて早くての大吉に。
店に到着。
本日のランチ。
ハンバーグと唐揚げ980円。
チキンカツ780円。
アジフライ780円。
台東区勤務の貧乏サラリーマンに何と優しい!
店に御光が刺している。
NPOが運営しているのか?って安さだ。
入店。
今日も半端ない活気。
注文はA定食のハンバーグと唐揚げで。
ライス大盛りで。
この100円プラスで夜中まで馬車馬の如く働く。
この店ワイワイガヤガヤなのに全く声がこもらない。
話しているうちに飯が到着。
洋食屋のハンバーグと唐揚げ。
最高だろ。
米も到着。
土葬時代の土饅頭の様な形。
いただきます!
キャベツにソースをかける。
まずはこれからムシャムシャと。
大吉はソースからして美味いのよ。
キャベツを片付けたらメインに。
ハンバーグから。
表面がしっかり焼かれている。
これに箸を通して細かく。
箸に伝わる感じからこれはかなりギュウギュウのひき肉だ。
牛だけに。
これは美味い。
硬めに焼かれたハンバーグが子供の頃を思い出す。
最近のはユルユルのハンバーグとかあるが、あれはハンバーグではない。
このしっかりしたのが良いのよ。
お次は唐揚げを。
カリカリの表面。
中から肉汁が大量に。
唐揚げも衣の味付けが絶妙に薄くてこれは肉の味が良く分かる。
衣の味付けを濃くして鶏肉の鮮度を誤魔化す様な事はしない。
大吉もこれだけ来るのに夜に会社のメンバーと来た事は無い。
夜のピラフが美味いのよ。
涼しくなったら来てみよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿