



昭和通りに出れば何かしらある。
三井記念病院を過ぎて昭和通りまでもう少し。
その時看板が。
ジェンコ。
秋葉原で飯喰うと必ずここの前を通る。
必ず喰った後に。
そして「今度ここ来てみよう。」と言って来た試しがない。
この手前で脇道にそれて、帰り道にしか通らない道なのだ。
今日は入ってみよう!
豚しょうが焼きに一品プラス出来る様だ。
これだな。
入店。
結構入っている。
カウンターのおじさんとおじさんの間におじさんが座る。
豚しょうが焼きとカニクリームコロッケで。
席が空いたので端のカウンターに移してくれた。
厨房がよく見える。
夫婦とお母さんなのかな?
この洋食屋は回転がよく、次から次へと客が入ってくる。
そうこうしていると飯が到着。
あらっ!
良いんじゃない?
しょうが焼きをひと齧り。
分厚いロースのしょうが焼き。
昔は薄いバラ肉派だったが、最近は分厚いロース派になってきた。
美味い。
味付けが上品だな~~。
香りも良い。
カニクリームコロッケも申し分無いな。
家庭で作るカニクリームコロッケって何でこんなに美味く作っるんだか。
ここは開拓のし甲斐が有るな。
でも喰っていて気付いた。
全員ハンバーグ喰ってんじゃん。
ネットで見たら口コミはほぼ全員ハンバーグ。
ハンバーグか~。
失敗したな~。
しょうが焼きは失敗してないけど。
次回ハンバーグで。
0 件のコメント:
コメントを投稿