




空港職員なので2連休の最初の日ではないと深酒ができない。
アルコールチェックがあるそうだ。
今は大変だな。
俺が今も運転手だったら毎日出勤出来んよ。
当時の運転手は皆酒飲み。
仕事終わったら飲みに行く。
長距離で現地到着したら飲みに行く。
常に酒を飲んでいる。
実際にドリンクホルダーに焼酎缶を入れている奴も見た事ある。
この世の中じゃ、もうそういう奴は追放されてんだろうな。
田町駅前の建物の立ち飲みで1時間半。
いつも混んでいるのに今日は終始俺らしか居なかった。
田町は土日に飲食店は金にならんわな。
でも住宅もあり、学校も沢山あり、大会社の本社も沢山あるので、コンビニなどが売れ筋商品調べるときに平均値取るのに良い立地なのだそうだ。
土日が空いているのは地元民には本当に助かる。
家に2人で帰りつつ寄るところは麻布ラーメン。
これは地元民にはマスト。
皆最近「アザラー」とか言う。
地元民は「麻布ラーメン」と言う。
略さない。
俺はハイボールを飲み直す。
勿論ラーメンは塩。
ネギをたっぷり入れて風邪予防。
この後昔話になり80年代の洋楽の話を。
では家に行って聞きながら飲み直すか?
そして幼馴染の家に。
最初はちゃんと聞いていたが、いつの間にか寝ていた。
真っ暗な部屋で目を覚まし「悪ぃ。寝ちった。帰るわ。」と挨拶をして。
家まで1分。
ネギをたくさん喰って風邪予防をしたが風邪をひいた。
風呂入って寝直そう。
0 件のコメント:
コメントを投稿