本当にどこも喰いたい店が無い。
しかもここ最近の昼飯の混雑ぶりは半端無い。
1軒目が必ず入れなく、妥協した2軒目になる。
今日はスーパーイーグルさんと2人。
たまにはと言う事でポアル館に。
15年程前は散々来た。
アパレル好景気で浅草橋全体が活気があったが、今の方が何故か混んでいる。
下に着くといつもの看板が。
「席があいてますどうぞ二階の方へ」
騙しのテクだ。
階段に人が並んでいる事多数。
でも今日はすんなり入れたが俺等で丁度満席。
凄い男率。
平均年齢40歳だな。
あっ!俺の方が年上だ・・・。
今日は浅草橋の西口から少しはずれた所が見れる、お洒落なストリートビューに。
スーパーイーグルさんと悩んだ挙げ句、困った時の生姜焼きに。
向かいの藤よしが上空から一望出来る。
左から浅草橋によく居るおじさんが歩いて来た。
頭はバレバレのかつらだ。
藤よしを通り過ぎる頃、丁度店から喰い終わった人が出て来てぶつかりそうになってた。
その人もズラだ!
ズラとズラが出会い頭にぶつかりそうになる何て天文学的数字だ!
天体で言うと惑星大直列!
麻雀では九蓮宝燈だ!
良い物が見れた。
多分午後は良い一日だ。
このほんの数分で生姜焼き到着。
早いな〜。
米は喰い放題なので米中心で行こう!
米1に対して肉0.5だな。
お〜!可も無く不可も無い生姜焼きだ〜。
でも米と味噌汁が美味ぇ〜!
スーパーイーグルさんと同じタイミングで御代り!
更に美味い米で肉を喰う。
やっぱり米食だな〜。
さぁ!喰ったんで御会計だ。
この量で680円は有り難い。
レジに向かおうとしたら「食後のコーヒーが有りますんで。」
そうだそうだ。
コーヒー飲めるんだった。
紙コップで出て来るコーヒー。
ミルクはマンナンライフのこんにゃく畑の容器かな?
このチープ感が良い。
ジョッキに入っている割り箸も高ポイントだ。
そう言えば、昔はガラスのコップに熱々のお茶が入って来てたが、あれはやめたんだな。
いつも熱くて持てなかった。
長年気になっていた店名。
今調べたらそんな言葉無いな。
ポワルなら有る。
フランス語でフライパンと言う意味らしい。
もしかして間違え?
0 件のコメント:
コメントを投稿