第二次クレームが終了。
後ちょっとだ。
拘置で言う所の仮出所だ。
こうなると俺は次ぎに行く。
後は業者に任せる。
さぁ〜!飲みに行くぞ!
行くのは誰だ!
と言うか俺の言う事聞くのは誰だ!
甘えん坊将軍に珍獣にソプラノ。
よ〜し!いつものメンバー!
何を喰いたいか聞く。
今日は中華で酒だ!
夜の龍で決定!
会社から歩いて行く。
夜の龍は初めてだ。
駅前の龍は良く来たが、閉店してしまった。
今日は離れた方の龍に。
後50mで店だ。
反対側からおばさまの大群が。
まさかとは思ったが全員龍に吸い込まれて行くではないか!
店見たら結構満席。
だめだこりゃ〜!
短気な甘えん坊将軍から中止命令が。
後はどこの中華か・・・・。
以前金盛で現八仙閣に。
この店はオーナー自体が変わってしまったのかな?
以前は昼しか来なかったが、かなり美味い店だった。
夜に来よう来ようと言いつつ来なかった。
もう直ぐ台風が来る水曜夜は流石に空いている。
先客二名のみ。
席に着き生ビール3杯とコーラ1杯。
今日は酒を飲まないソプラノに何が喰いたいか聞いたら、コーラとキムチチャーハンと言うジャンクな組み合わせだった。
酒飲みの俺等よりよっぽど体に悪い気がする。
ソプラノは即キムチチャーハン大盛りをコール。
後は黙り。
俺等はつまみになりそうな物を。
蒸し鶏の葱ソース和え。
これはマストだ。
出て来たら結構量が多い。
しかも俺の好物のネギが山盛り!
喰ってみたら黒胡椒での良い味付け。
幸先が良い。
これだけで生ビール2杯だ。
ソプラノのキムチチャーハンもご相伴。
これも良い味だ。
写真を撮り忘れたのだが、台湾風玉子焼きと言うのがすこぶる美味かった。
何故写真が無いのか分からん。
定番の回鍋肉も頼んでみた。
ちなみに回鍋肉は中国で喰うとあまり美味くない。
味噌を使ってないからだ。
基本甜麺醤で甘辛い味。
しかもキャベツは入ってない。
ソンミョウを使う。
本場の回鍋肉は日本で喰うのとは全然違うのだが、日本の方が美味い。
最後に乙女チックな物を頼んでみた。
胡麻団子と花巻を頼んでみた。
俺はこの花巻が大好物だ。
具無し肉まん。
中国にトラブルで行った時に工場に饅頭売りが来た。
残業してもらっていた工場の女の子15人に二個ずつおごってあげた。
写真より大きいのを俺等の分まで入れて計36個
自転車で来た饅頭売りはほぼ売り切ったのでにんまり。
金払ったらまさかの18元!
日本円で1個8円でザラメ入りだった。
あの味が忘れられない。
あ〜中国行きたくなって来た!
でも行きたくない!
本場中華喰うには仕事以外では有り得ない。
でも仕事では行きたくない!
さらにトラブルでは行きたくない!
はっきり言ってプライベートでは絶対行きたくない。
難しいね〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿