
ラーメン博物館に来てみた。
勿論そんなセリフでは誰も来ない。
かみさんに港北のIKEAに見に行こうと。
11月には家の引き渡しなのでいよいよ大詰めだ。
この言葉に皆乗って来た。
勿論IKEAなんてどうでも良い。
家具なんか興味も無い。
ここ終わったらラーメン博物館に行くのだ!
俺は龍上海の味噌ラーメンが忘れられない。
もう一度喰おう!
それにしてもIKEAの安さは何だ?
安くて北欧と言うだけで日本人はこぞって来るだろう。
もうこの時点で日本の敗北だ。
港区の三田なんかは家具の街で有名だったんだけどな〜。
買わないけど大塚家具頑張ってね。
さぁ〜!ラー博到着!
表に待ちの表示が。
げげっ!龍上海30分待ち!
こんな俺のわがままに誰も賛同しないだろう。
子供達は「お腹空いた。」連呼しているし。
しょうがなく一番空いていた元祖 名島亭に。
俺は色んな種類が食べたい。
今日はミニ築炉釜出しとんこつラーメンに。
息子はチャーシュー麺。
かみさんと娘2人もミニ築炉釜出しとんこつラーメン。
息子には2軒は行くから少な目にしておけと言うが聞きやしない。
順番が来てカウンターに1列に。
来た!
遠目から見るからに丼が小さい。
着丼。
あら〜綺麗な白。
臭みが全く無い。
スープを一口。
ミルキ〜〜〜〜〜!完全に乳化している!
これは本当に美味い。
麺の固さは普通にしてみたが絶妙な噛み応え。
麺をリフトすると周囲が透明で芯が残っている。
息子が美味いと言っている。
ラーメンが余り好きじゃないかみさんも美味いと。
娘達はただ喰っている。
俺史上とんこつラーメンではベスト10に入る。
しかもかなり上位に。
ラー博滑らんわ〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿