もう14年の付き合いになるお客さんが、横浜から大崎に引っ越して来たので挨拶がてら行ってみます。
この辺はほぼ未開拓。
今週は勝手に決めた豚肉ウィーク。
今日も焼肉か生姜焼きを求めて歩きます。
出掛ける前に軽く検索したら、五反田のとん金と言う店が出て来た。
歩いて直ぐなので商談後向かってみます。
店は会ったが生姜焼きが今はやっていない様なので変更。
駅に向かう途中に会った、大衆中華料理屋の本日のランチが生姜焼きだ。
お店はカウンターのみで客は1人か。入ってみます。
席に座ると厨房の親父が甲高い声で「いらっしゃい!」と。
すかさず生姜焼きを注文。
トイレを借りると2階だそうなので向かいます。
2階が有ったのか。
2階に上がると25人位の席はほぼ満席。
あら〜ここ人気店なのかな〜?当たりかも!
1階に下りると丁度出来上がり。
おかずでかっ!これは喰いでがあるぞ!
ピーマンが入っているのが、いかにも中華屋の生姜焼きだ。
米が皿で出てくる辺りが昭和を感じるな〜。
頂きま〜す!
ありゃ〜美味いな〜!
中華味は感じんが、豚バラを炒めたこの柔らかさと生姜感が美味いぞ!
何よりも米が最高に美味い。
艶々の最高に美味い米だ!
米を妥協しない店は当然おかずも美味い。
こんな美味い米は久しぶりなので、半ライスおかわりです。
客も次から次へと入って来るかなりの人気店なのね。
親父さん1人で大量の飯を捌いている。
重いもの持ち上げるたびに、奇声を発する辺りが愛らしい。
浅草橋にこの店欲しいな〜。
生姜焼きランキングでは味、量、値段共に満点に近いな〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿