




前から気になっていたオイスターバーに。
もう何年有ったかは分からんが、完全にシカトしてきた。
俺以外生牡蠣喰わないので。
この店の本店は五反田にある。
多分20年以上前にかみさんと喰いに行った。
オイスターバーが流行りで一気に増えた時期だが、今も現存している老舗の店だ。
でもこの店がステーキやらとんかつ等を始めた。
もしかして露頭に迷っているのかと思っていた。
そんな事はなく、先日白金の名店の大五が閉店した。
建物の建て替えもあったが。
その店主が働いているという。
それでとんかつとかを始めたらしい。
俺は牡蠣を貪り喰う。
子供達は思う存分肉を喰うが良い!
そうと分かってりゃ早く来ればよかった。
家から歩いて5分。
入店。
広い席に案内してくれた。
俺は有無を言わさずにハイボールと生牡蠣の盛り合わせを。
まずはハイボールをグビッと。
家の近くで飲むのは安心だわ〜。
しかも家族と飲んで酩酊する事はない。
牡蠣が来た。
産地も違えば大きさも形も全然違うな。
小ぶりな奴にレモンをかけてジュルリと。
あらぁ〜〜ミネラルが〜〜!
美味ぁ〜〜い!
新鮮で実に美味い。
お次は中くらいのを塩で。
これまた美味いな〜〜。
最後は物は試しにチリソースで食べてみることに。
これは大したことないと思っていたが、これまた美味いのよ。
急にスペイン料理にすら感じるこの味。
結構ピリ辛トマトソースと合うのね。
子供達はハラミステーキ。
こりゃ贅沢だな〜〜〜。
一口もらったが、そんじょそこらのステーキ屋より全然美味いよ。
俺は牡蠣を喰い続ける。
牡蠣の上に雲丹が乗った奴も来た。
こんな贅沢品は無いわな。
雲丹の旨味と牡蠣の旨味がごちゃ混ぜだ〜〜。
ハイボールが進むわ〜〜。
ちなみに3杯目終了。
ここで牡蠣のアヒージョと焼き牡蠣が来た。
アヒージョは文句なしで美味い。
20年ほど前、友人の家で広島の牡蠣屋の娘が大量の牡蠣を持ってきて、焼き牡蠣にして喰った。
確か俺は50個以上喰った。
その娘が牡蠣は焼きに限ると言っていたのをよく覚えている。
焼いた牡蠣は本当に美味い。
これこそ酒のあてだ。
牡蠣を一通り堪能。
全然腹が空いている。
揚げ物で〆るか?
俺はカキフライとエビフライが好物。
その両方を喰いたいが、単品ではキツい。
店員にハーフに出来ないか聞いてみた。
しばらく戻ってこない。
戻ってきたら普通に単品のエビフライと単品のカキフライが来た。
どうやら通じなかったらしいが、可愛いインド人の子だからいいや。
嬉しい事に大量のタルタルソースが別皿で来た。
元大五の店主が揚げるフライをいただこう。
まずはエビフライから。
口に入れて噛む。
何だこの揚げ方は!!!
今までにないサックリ感!
パン粉が立っているというのかクリスピー感が半端ない。
中の海老は身が締まりブリンと千切れる。
これ美味いわ〜〜〜。
今までで一番美味いエビフライだ。
これで普通に昼喰いたいな。
お次はオイスターバーのカキフライ。
これは楽しみ。
こちらもタルタルをつけて頂く。
はい!ナンバーワンが出ました。
サクサクの衣をかじると、牡蠣から出てくるミネラルが。
これも味わった事がないな〜。
美味すぎてハイボール6杯飲んでいた。
こりゃ今後この店重宝するわ。
喰いに喰ったし飲みに飲んだわ。
かみさん!会計は宜しく!
0 件のコメント:
コメントを投稿