





上野のクラウンエースだ。
カレーとしては俺のドストライクの味と辛さと値段。
最高に好きだった。
でも2年前にここで飯を喰った。
その夜に腹痛に見舞われ、翌日に死にそうになりタクシーで病院に。
そのまま即入院からの憩室炎判定。
10日の入院はキツかった。
その真意を確かめにスーパーイーグルさんとガナ嶋と来てみた。
ガナ嶋は初。
前回は超絶コロナ禍の緊急事態宣言中だったのでガラガラだった。
でも今日はそこそこ混んでいる。
やっと昔に戻ってきたな。
表まで並んでいる列に並ぶ。
普通のカレーは未だに450円。
ハンバーグカレーで550円でカツカレーは570円。
素晴らしい企業努力。
悩みに悩んでハンバーグカレーを購入。
これで後は順番を待つ。
中に入れた。
コロナ以来席が面白い事になっている。
競馬やオートレースの特別観覧席みたいだ。
今日もおっさんばかり。
この店も女性客見た事無いな〜。
俺の順番が来て壁際の席に。
ガナ嶋には道中で熱く語っておいた。
ここの米の炊き方が日本一だと。
米をギリギリ芯が無くなるぐらいで炊いている。
米で喉越しの良さを味わえるのだ。
そして遂に来た!
シンプルカレーイズベスト!
お野菜ごろごろ北海道スープカレーはバッド!
やはり何も無いのが一番美味そうだ。
真ん中にポツンと乗ったハンバーグ。
焼き目が素晴らしい。
米とカレーを食べてみる。
やはり最高の組み合わせ。
この米でこのルー。
今日も硬い米だな〜〜!
そして中辛よりやや辛いルー。
これが最高に美味い。
ヤバい。
美味過ぎて飲んでしまう。
喉越しがいいな〜〜!
ハンバーグをスプーンで千切って喰ってみる。
存在感薄いな。
やはりカツの方が良かったか?
カレーが美味過ぎてハンバーグは主役になれんな。
前回も飲んだが、今回もほぼ飲んでいる。
カレーは飲み物。
ウガンダ・トラの名言だ。
美味いカレーは飲んじまうよ。
憩室炎になったのはこのせいか?
でも翌日何とも無かった。
克服。
0 件のコメント:
コメントを投稿