NO RICE NO LIFE

フランス料理、パスタ、スイーツ、一切無し!
女性リピーター率ゼロの飯ブログです。

2025年7月13日日曜日

弥生町 スタミナカレーの店 バーグ 弥生町店

今日も息子の車の運転の練習に。
買い物もしたいのでどこかに行きたいと。
調べたら横浜の伊勢崎町に店があった。
そこに行きつつ横浜のアウトレットにでも行くか。
息子の運転で横浜に向かう。
今日は家族全員。
伊勢崎町到着。
メイン通りを歩く。
息子が「あぁ〜〜!!」と。
ゲームの龍が如くにこの街が出てくるそうでそっくりだと。
感動のベクトルが俺ら世代と違う。
かなりの洋服を買い込む息子。
9月に沖縄に旅行に行くのでそれ用だと。
早くねぇか?
それと10日分ぐらい買ってねえか?
買い物終了。
もう一度街を散策。
昼の伊勢崎町も味があっていいな。
ここらで遅い昼飯にしよう。
この辺にバーグの弥生町店がある。
ちょっと歩いて店に。
いつも行く戸部のバーグとは系列の違うバーグへ。
時間も時間なので空いていた。
5人でテーブルに。
家族5人で来る店ではないのでテーブルは2つで。
各々メニューを見つめる。
俺が先頭を切る。
スタミナカレーの目玉は焼きでハンバーグとエビフライ追加で。
息子とかみさんはハンバーグカレー。
娘はカツカレー。
結構辛い事を忘れていた。
子供達は喰えるのか?
皆烏龍茶とペプシを飲みながら喰っている。
辛いのであろう。
そんな中一番下の娘が何も飲まずにカレーを喰っている。
全然辛くないと。
しかも喰うのが早い。
聞けばカツが大好物だと。
辛いカレーも。
俺の血を引いてない?
カツは30ぐらいまで喰わなかったし、辛いカレーもダメだった。
あとの3人は完食したが結構辛いし腹パンだと。
一番下の娘に大喰いは引き継ぎだ。
満たされたので野毛を散策。
「あ〜この景色見たことある!」
また龍が如くだった。
そういえば10年ぐらい前に歌舞伎町とゴールデン街連れて行った時も同じこと言ってたな。
そして横浜のアウトレットで服を爆買い。
買い過ぎ。
でも運転しないって楽ね。

0 件のコメント:

コメントを投稿