勿論ラーメンです。
行き先の線路挟んで反対側が、俺の空と言う好条件です。
まさに6年ぶりの来店です。
14時アポイントなので13時10分に並びます。
表には女の子が4人並んでます。
Sに「女は喰うのが遅いから回転悪いんだよな〜。」などと話します。
店を覗くと、12人座れるカウンターに脅威の女子8名です。
すでに俺の空ではなく、私の空に変わってしまっています。
掛け豚そば味玉付きの食券を買い中に入ると、前のカウンターの子につけ麺が届きます。
携帯で4、5枚写真を撮った後に、麺を一本一本つけ汁につけて食べています。
おいおい!そんなんじゃ日が暮れちまうよ!
後ろから二人羽織で、麺をごっそりつかんで喰わせてやりたいです。
でも俺の番が来たので気にならなくなりました。
自分のラーメンが来た時に思ったのが、こんなに麺が細かったっけ?
前はもっと太麺だった気がします。
名物だった肉味噌ご飯も無くなっていたのでリニューアルしたのでしょう。
でも食べると美味いです。
元祖、豚と魚介のダブルスープです。
スープが美味過ぎて細麺でも全く問題ないです。
チャーシューは角煮の様に柔らかく、味玉は半熟で出汁が染みています。
まさに至福の味です。
久しぶりにスープを全部飲み干しました。
店の人に感謝の気持ちを込めて、大きな声でごちそうさまを言い、ふと先ほどの女子を見ると。
ひょぇ〜!半分しか食べ終わってない!
でもこんな子に説教しても上の空です。
上手い!
0 件のコメント:
コメントを投稿