最近浅草橋にデカいオフィスビルが出来てから、近辺の店が混む様になった。
これは浅草橋に良い風が吹き始めた。
これを期にどんどん店が増えて欲しいな〜。出来ればチェーン店以外で。
今日も何件か入れずに彷徨う事20分。
柳橋のいつか入ろうと思っていた店も2軒程店じまいしていた。
浅草橋での飲食店経営は多分キツい。
夜間人口と土日の終日は人が居なさ過ぎる。
土曜にたまに仕事に来ると、静か過ぎて怖くなる。
スターバックスが無く、マクドナルドと吉野家が撤退した浅草橋。
大手が逃げ出すんだから、個人経営は更に大変だろう。
今日は最後に辿り着いたのは睦月と言う店。
表からは中の様子が伺えない。
日よけなのか?
オーバーステイの中国人を雇っている、三河島の縫製工場の様だ。
取り敢えず入ってみる。
客は親父ばかり。期待が持てる。
うわぁ〜!凄いメニューが有るな〜!と思ったら13時からのメニューかよ。
基本日替わりか、野菜炒め系を喰えと言う事だな。
じゃぁ肉ニラ炒め定食にしてみよう。
珍獣は日替わり定食。
先に珍獣の分が来た。
見た目美味そうだ。
聞いたら実際のところかなり美味いらしい。
俺の肉ニラ炒め定食も来た。
普通の見た目だ。
味は・・・・・あ〜美味い!
遂に見つけた浅草橋での炒め物最高峰!
かなり大袈裟だが実際美味い。
少し甘目のタレで炒められた野菜。
その野菜が生と炒めの丁度中間位のシャキシャキさ。
これで650円はお得だ。
余りにも好みの味なのでおかず少しで米ばかり食べてしまう。
おかわり自由とかも書いてないし、ライスの値段も書いてないが、恐る恐るお変わりをコール。
普通に1杯くれた。
この米でまた喰いまくり。
汁も豚汁で美味い。
困った時はこの店来よう。
調べたら食べログにも載っていなかった。
隠れた名店だ。
最後にお会計したらおかわりタダだった。
幾つになってもタダは大好きだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿