
スーパーイーグルさんとバーチー。
皆必ず「何でも良いよ。」と言う。
俺もだが。
でも俺の心理にはあれもこれも喰いたいとなっている。
誰かに決めて欲しい。
でも大概俺の候補は出ない。
でも今日は出た!
スーパーイーグルさんから福籠が!
何だか久しく喰って無い気分。
浅草橋ガード下を歩き、柳橋に。
店が混んでたら次ぎの店をもう考えておく。
でも今日は無用だった。
すんなり入れて食券でラーメンを。
見慣れない店員が3人組だと聞いて4人テーブルを見て少し待ってくれ的な表情をする。
いやいや。
俺らおっさんだし男だし。
仲良く話す事無いし。
と言う事でカウンターを指差す。
そこで良いのよ。
席に着きコールは醤油だ。
玉子だけトッピングした。
スーパーイーグルさんも醤油の大盛りにライス。
バーチーも塩の大盛りにライス。
良いな〜ラーメンライス。
一番ライスが合うラーメン。
俺はと言うと、一足お先に人の摂取糖分クリアーしてしまったんで、悲しい限りだ。
だから俺はこの一杯を味わうよ。
醤油到着〜。
相変わらず濃い!
静岡おでんの様に濃い!
これって見た目だけなのよね〜ズルズルッ〜。濃い!
見た目通りやはり濃い!
でもこれ美味いな〜。
福籠のスープは富山ブラックにも引けを取らない濃さ。
これはライスが進む。
でも悲しいかなライスは無い。
だから麺を楽しむ。
開花楼の中太縮れ麺。
これがよくスープと絡む。
味付け玉子に関しては最高峰だ。
この味の濃さで水の摂取量が半端無い。
だから俺らの目の前のポットも空だ。
水を頼んで飲みだすが、もう空になる。
ラーメンライスも良いが、ラーメンウォーターも良い。
そんな負け惜しみ。
0 件のコメント:
コメントを投稿