昨日は柔術道場の忘年会だった。
久々の練習でリフレッシュ!
もう直ぐ道場閉めて飲み会の会場にと言う時に、ハラショーさんが近づいて来た。
フムフム。
浅草橋に美味いと評判のハンバーガー屋が有って、行ってみたら激ウマだったと。
美味いんだけどハンバーガーだから、ブログ的には・・・と、そこまで気を使って頂いた。
いえいえ!とんでもない!
美味いと聞いたら何でも何処でも行きますよ!
と言う事でチャンスが来たのが翌日。
某大手おもちゃメーカーで朝から商談。
終わってみれば12時半。
飯に行こうと話したら、enufikihさんが次の仕事の都合上秋葉原方面が良いと。
はい!決まり〜!
話してみたら是非行ってみたいと。
バーチーも一緒で3人で来てみた。
有った!
ここはもう4〜5年テナントが入らなかった場所だ。
でも最近はこの近隣もお洒落なので丁度良いかも。
しかもこの建物遠目に見ると格好良いのだ。
多分戦前の建物と思われる装飾が最上階部に有る。
誰もこれ見んだろうが。
店に入ると中々混んでいる。
席に座り、昨日聞いたパストラミ
のハンバーガーを頼んでみる。
コーヒーも付けたい所だが、誰も飲まないので無しで。
目玉焼きだけトッピングしてもらった。
待つ事10分。
俺のブログでは初お目見えのハンバーガーが出て来た!
どうやって喰って良いのかも分からん。
ハンバーガー屋に入るのは20年前のフランクリンアベニュー以来だ。
目玉焼きが全てを隠しているのどけてみた。
何だこの肉は!
これがパストラミと言う奴か?
俺はパラエストラしか知らんが。
肉を少し取ってみる。
半分に切って一口。
うぉおお〜!何だこの肉は?
ベーコンだと思っていたが全然違う。
ベーコンのなりかけか?
旨味成分が半端無い。
そして口の中に広がるチャコールの香り。
人生で初めての味。
これがまさかの浅草橋。
値段は高級ハンバーガー屋の値段だが、美味さと比例している。
そしてこの近隣に無いハンバーガー屋。
こりゃ暫く独占でしょ。
enufikihさんがライスで喰ってたのを見て次回はこれに。
そして全部乗せに挑戦!
0 件のコメント:
コメントを投稿