NO RICE NO LIFE

フランス料理、パスタ、スイーツ、一切無し!
女性リピーター率ゼロの飯ブログです。

2025年6月3日火曜日

浅草橋 気まぐれキッチン石橋

長嶋茂雄が亡くなった。
遂にこの日が来たか。
でも俺が生まれた歳が1969年で引退が1974年。
5歳の俺が覚えている訳でもなく、俺の野球のヒーローは王貞治だった。
V9時代はハッキリ覚えているので監督での長嶋の方が印象にある。
俺の二つ上のスーパーイーグルさんは結構覚えていると。
そんな話が通用するやつも会社に居ないので、2人で昼飯に。
小雨降る浅草橋のガードを東に。
あっ!
久しぶりの気まぐれキッチン。
昔は良く来たから入ってみるか。
入り口は変わらない。
地下に降りる。
あらっ!
だいぶ変わっている。
マスターもお洒落になっている。
でも客は俺らだけ。
昔はいっぱいあった洋食が、かなり限られている。
2品選べる1500円のランチか。
後はちょいとお高めな分厚いとんかつか分厚いポークソテー。
豚肉推しなのだな。
俺は2品チョイスの安い方のポークソテーとメンチカツ。
米は白米と五穀米があるというので、五穀米にしてみた。
10分ほどで飯が到着。
ポークソテーは最強の米の友だよ。
頂きます!
素晴らしいポークソテー。
程よい脂身で程よい厚み。
豚肉は全く臭みがなくてタレと共に米を掻き込める。
五穀米も初めて喰ったけど美味いね〜。
メンチも一切れ。
肉汁が半端ない。
ソースとか全く要らんぞ。
テレビを見ながらスーパーイーグルさんと長嶋の話をしていると、店の人も参加。
聞けば俺らより6つも上だから、長嶋はリアルヒーローなんだと。
たまに昔来ていた店に来るのも良いな。
昔は忙しそうで客と話してるのなんか見た事なかったもんな。
この上にいろはって飲み屋があるんだけど、ここも27年で1度しか行ってないな。
今度来よう。
親孝行したい時には親は無し。
個人経営の店は今では貴重だよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿