T井さんとY満さんです。
今日も浅草橋から浅草に掛けて、部材を探しつつ社会科見学です。
C社の人達はグルメが多いので俺の腕が唸ります。調理はしませんが。
今戸のテープ屋に向かう途中で昼に。
下町の人達は昼はキッチリ休む。
残念〜!ここで探索中止!!
でも予定通り!!
飯を喰うしか無い。
昨日浅草橋に来ると言う電話をもらった時から考えていたのだ。
飯を何にするかを。
今戸で昼なら南千住まで車で5分。
それなら尾花しか無い!
早速向かいます。
今日は色々な意味での社会科見学。
最初は吉原を通過。
何でも先月格安特殊浴場一斉摘発で600人のプーソーのロープーの方達が職を失ったらしい。
そんな事しちゃ駄目だ。
プーソーは必要悪なんですよ。
これが無いと性犯罪が増える。
いっそオランダの様に課税すりゃ良いのにな〜。
そして山谷も通過。
玉姫公園横を通ると、今日の仕事にあぶれた人達が。ってその格好じゃ仕事無いよ・・・。
デフレの日本の更に底辺。
こりゃキツい。
そんな光景とは裏腹に尾花到着。
相変わらずの佇まい。
前に来た時は長男がかみさんの腹に居た。
もう8年前か。
下足番に靴を預けて座敷に上がります。
師走の月末の水曜日だってのに中々混んでやがる。
若者はほぼ皆無。
粋でいなせなジジイババアばかりだ。
今日は3人で鰻重と肝吸いを。
本当は微妙な酸っぱさ加減のうざくを喰いたい。それも日本酒で。
今日は我慢。
ここは頼まれてから捌くので出てくるのが遅い。
でもこの遅さが食欲を増進してくれる。
40分程待ちで到着。
この40分と言う時間も、俺に付き合ってくれてスマホをやらないでくれた。
重を開けると素晴らしい照りの鰻が。
箸を入れただけで美味さが分かります。
米と鰻をすくって喰うと口の中でホロホロと・・・・美味ぇ〜〜な〜〜〜!
口の中で溶ける蒸し加減。
こんな美味い料理は世界的に見ても無い。
今の世の中何かに特化している所が勝ち組だ。
鰻はロボットでは捌けない。
人間がやっても串打ち三年焼き八年だ。
ここにビジネスチャンスが有る!
よ〜し!金儲けだ!
でも何も思いつかないので今後も食べる事にします。
0 件のコメント:
コメントを投稿