


会社に戻ると数名居る。
甘えん坊将軍が「飯行きます?」と。
「行くよ!但し温かいチュルチュルした物にしておくれ!」と頼む。
そばかうどんと言われるが、そこに割り込んで来た珍獣が、昨日うどんだったと言いやがる。
お前の昨日の昼など知らんわ。
で何処のチュルチュルにするの?
甘えん坊将軍が「寒いんで裏の中華でも。」
何も俺の意見聞き入れてくれんわ。
でもそこは素直に付いて行く。
確かにこの寒空を5分も歩きたくない。
逃げ込む様に入店。
そして扉から一番遠い席に。
「温けぇ〜〜!」と言っているとキンキンに冷えたお茶が。
メニュー見ると刀削麺、担々麺なるチュルチュルが。
でも駄目だ!
俺の大好物の搾菜料理が有る!
玉子の搾菜炒めなる物が!
これは絶対に美味いぞ!
頼んでみた。
今日は混雑気味の吉源。
相変わらず調理は早い。
10分程で到着〜〜〜。
でもその前に来た甘えん坊将軍のキムチ炒飯と半ラーメンは既に完食。
タイムラグが凄い。
でも俺は見た目で確信した。
これは絶対に美味いよ。
喰って更に思った。
この組み合わせの料理最高だ!
先日の沢庵ととろろに匹敵する、米喰い出来るおかず。
一欠片で米をゴッソリいける。
血糖値が上がりそうなので、そこは我慢。
でも我慢出来ずに少しだけおかわり。
美味かったな〜〜。
今日は満足だ。
しかも700円。
神だ!
0 件のコメント:
コメントを投稿