一昨日の餃子の三陽で火がついた。
下品で美味い餃子を食いたい。
ニンニクが半端無く利いているか、やたらデカいか、餃子の包みがユルユルか。
野毛の三陽の住所を調べようと「餃子」「三陽」と打ち込むと新橋の店が出て来た。
場所は大体分かる。
スマホは無いし、携帯も殆ど通話以外通信はしない。
携帯で地図を見るのも面倒臭い。
会社のPCでヤフーの地図を見る。
頭に道路のビジュアルが出て来る。
小学3年生頃からこの辺はウロウロしているので大体分かる。
運転手時代から便利な脳なのだが、一度言った所の景色は地図を見ると頭に浮かんで来る。
行ってみたら見事に有った。
外観は良いビジュアルだ。
13時過ぎなのに俺以外客は居ない。
店に入りカウンターに。
餃子のと言う屋号が付く割には餃子が見当たらん。
あっ!有った有った。
料理が多過ぎて餃子が埋もれていた。
餃子とライスだと貧乏臭いな。
餃子とチャーハンで!
餃子400円、チャーハン510円。
単品で考えると安いな。
オーダーが通ると女性店員が外に。
水が出て来た。
給水機は表に有る様子。
高ポイントだ。
この水がまた美味い事!
店主がチャーハンから作り始める。
チャーハンの炒める音は何とも食欲をそそられる。
そして出て来たチャーハンが無色!
でもこういうのが美味いんだよな〜。
一向に餃子が出て来る気配がないのでちょっと一口。
美味っ!
炒めはラードでは無いチャーハン。
しかもサラサラ感無し。
ややベチョベチョ。
あらら。俺のチャーハンランキングの一気に上位に。
基本全部揃えて写真を撮るのだがもう良いや。
ガンガン喰います。
やっぱり美味い。
半分位でチャーハン登場。
手作り感満載。
かじってみたらニンニク餃子。
これも良いが今回はチャーハンだ。
チャーハンが美味く作れる人はリスペクトだ。
チャーハンスキルを見る限り、多分ここの炒め物全般的に美味いと見た!
今回餃子はまぁ。と言う事で。
0 件のコメント:
コメントを投稿