柔術は行けそうにないな。
会社も全員残っている。
スーパーイーグルさんが飲みたそうな感じだ。
ソプラノを誘っている。
でもあいつは下戸だ。
そこに珍獣と甘えん坊将軍も参戦。
俺も勿論行く。
昨日の加賀屋が美味かったので話をしていたら、急遽2夜連続加賀屋に行く事に。
俺だけまだ仕事が終わらないので、後で行く事に。
ソプラノからメールが入る。
「加賀屋が満席だったので、わらしべに居ます。」と。
わらしべ、わらしべ・・・・。
あっ!あの店か!
営業から会社に帰る時の裏道で、前を何度も車で通っている。
多分今までなら300回は前を通っている。
でも一度も来た事が無い。
浅草橋15年で初の入店だ。
閑散としている水曜夜の浅草橋。
1人で向かう。
会社から徒歩2分。
スキップで1分20秒。
スキップする気分では無いが。
店に着くと高々10分で盛り上がっている。
何だかゲラゲラ笑っている。
ここのシステムが凄いと。
先ず飲み物のコースを決める。
そして黄色から1品。
緑から1品選ぶと。
もう1品はお任せで来ると。
それで全部で1500円。
安っ!
本当か?
実際はあれやこれや金額行くんじゃないか?
取り敢えずホッピーコースで、みりん干しと大盛りワンタンをチョイス。
最初に出て来たホッピー。
焼酎が無地ボトルで出て来た。
中身は大五郎かビッグマンかな?
高々1杯で翌日まで残る甲類か?
この値段で2杯付くなら文句も言えん。
ホッピー注いで乾杯〜!
先ず最初に冷や奴が出て来た。
頼んでないから、これが店長お任せか?
聞いたら全員冷や奴だったと。
みりん干しが来たのでこれでちびちびと飲む。
俺の大好物のみりん干し。
子供の頃から大量に喰っている。
そのお陰か尿酸値が高い。
プリン体が高いのでプリン体が無いホッピーでカバー。
その頃話は珍獣の話題に。
会社で唯一結婚していない、しかも彼女も居ない奴だ。
ソプラノの嫁の友達に、良い子が居るので紹介してくれると。
そこで俺等からアドバイスを多数。
先ずお洒落をしろと。
営業と同じで第一印象が大事だ。
若いのにエドウィンが一流ブランドだと思っている。
靴がエドウィン。
鞄がエドウィン。
どこで売ってんだよ。それ。
肝心なデニムは見た事も聞いた事も無いメーカー。
そこはエドウィンだろ!
会社がアパレル系なので、どんなにダサい奴も何年か居るとお洒落になる。
珍獣はもう7年だ。
入社時よりも多少良くはなっている。
お洒落の牛歩戦術だ。
そんな話をしていたら閉店だと。
22時閉店!!
お会計したらまさに1500円。
儲かんのかな?
先に表に出たら店主が看板を片付けている。
俺「15年この近くで働いてるけど、初めて入りましたよ〜。」
店主「もう32年ここでやっているんだけどもうすぐ潰れちゃうよ。」
やっぱり1500円はキツいか。
0 件のコメント:
コメントを投稿