通常以外の色々有り過ぎて。
しかも2件トラブってるし。
あ〜早く安息の日は来ないかな〜。
毎日柔術と酒三昧だ。
あっ!でも酒は今も毎日だな。
柔術出来ないと酒に走ってしまう。
今日も21時に諦めた。
やれって言えば、明日の朝までやっても足りない位仕事が有る。
でも長い人生。
そんなにやってもメリットはない。
残る甘えん坊将軍、珍獣、ソプラノも頑張っている。
頑張っているが水を刺す。
「酒飲みに行こうぜ〜〜!」
甘えん坊将軍と珍獣賛同。
ソプラノは酒を飲まない。
しかも金が無いと言う事。
俺等が出すからよ〜。と言うのに乗って一緒に行く事に。
21時半に会社のシャッターを閉める。
行く所は笑顔亭。
俺の焼き鳥好きに火を着けてくれた。
でも混んでんじゃ無いのかな〜?
おっ!今日は空いている。
金曜の浅草橋は盛り上がってないな〜。
まぁ給料前だし世の中的に盛り上がってないんだろう。
今晩は俺等が盛り上げてやるぜ!
先ずは生ビールの大。
中ジョッキと比べると中々の良いサイズ。
昔新日本プロレスで、196cmの坂口征二がデカいと思っていたら204cmのビッグジョンスタッドが出て来た時に「お前そんなにデカいのか!」と思わせた対比感。
先ずは喪もあけていないので献杯。
でも喰うよ。
注文を取りに来たので「焼き鳥全部。」をコール。
4人だがみみっちく各3本をコール。
俺はここの焼き鳥に前回でハマった。
味もいいのだが、この不況の浅草橋に1本120円からと言うスタイルで参入。
エールは送らねばいかんのよ。
タレ塩は今回もお任せ。
一番美味いと思う喰い方で持って来てもらえれば、美味しく頂きますよ。
今日の初めはぼんじりとはつと砂肝。
俺が子供の頃にはぼんじり何て言う部位は存在しなかった。
知らないだけかもしらんが。
もうこの脂と食感と良いこんな美味い肉は無いよ。
砂肝も美味いな〜。
先日お通夜の後に喰った、日暮里のチェーン店の焼き鳥が酷過ぎて違う動物の喰い物に感じる。
続いてつくねと皮。
これはタレね。
つくねの生姜の味がえらく気に入っている。
そして皮も。
皮は基本どこで喰っても美味いと思う。
全体的にプリプリ感か、外はカリカリ中はプリプリかか。
まぁどちらも好きなんだよ。
1立方メートルあたりにおけるカロリーが高いと言うのが好きだ。
何でも一番が好きなんだ。
そしてソプラノご推奨のささみ。
確かにここのは美味い。
それよりも、既にジョッキでコーラ3杯飲んでるソプラノが凄い。
今日のトッピングは柚子胡椒。
柚子は嫌いだが、柚子胡椒は大好物。
せせりの淡白さに実にマッチしている。
ここからは金曜と言う事もありニンニクを。
明日は誰にも迷惑かけない。
家族には掛けるだろうが、そこは良しとして。
ニンニクを軽く焼いて岩塩で。
こんな美味い野菜は無い。
毎日喰いたいが人に煙たがれる。
上手く出来てんな〜。世の中って。
最後の俺の希望で白ネギを。
前回喰って偉く柔らかくて感動した。
今日も良い食感で美味いよ。
この後焼そば等々頼みフィニッシュ!
今日の会計13000円!
4人で割ると3250円!
でも末永がてっぽうなので3で割る。
更に年長なので多めに払う。
でもね、俺の予感だともう少ししたらこの店繁盛して入れなくなると見た!
美味いし安いし。
そしたらまた次を探すさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿