その前に2時間死ぬ程スパーリングをした。
そのまま忘年会に。
勿論2時間死ぬ程飲んだ。
その後はいつものトラノコに。
ここに来るとろくな事が無い。
大体記憶がなくなる。
本日も気が付いたら岐阜屋に。
無意識でしょんべん横町に来てしまう。
1軒目では鯛の刺身を少々喰った。
2軒目は何も食べてない。
毎回これだから終盤に腹が減る。
それで記憶の無いままフラフラと麺か米を求めて彷徨い歩くのだ。
1人で座り何にするか悩む。
つまみか?
いやっ。酒はもう飲めん。
麺か?
もっとガッツリ喰いたい。
米だな。
チャーハンだ!
岐阜屋でチャーハンをまだ食った事無いぞ!
頼むと威勢良くタイ人らしき子が炒め始める。
この前まで中国人だったんだけどな。
オーバーステイで帰ったか?
それにしてもこの店で働く日本人を殆ど見た事が無い。
常に多国籍の外国人を雇っている。
たいしたもんだな。
ここのオーナーは。
そして出て来たチャーハン。
何の変哲も無い。
一口。
ありゃりゃ!これは美味い!
もう一口。
確実に美味い。
今の所俺のチャーハンランキング1位確定だ。
もうね、米が固くてパラパラで脂っこくて味濃くて喉越しよくて。
完全に俺の好みだが。
久し振りにこんな美味いチャーハンを喰った。
この兄ちゃんが作ってるからなのかな?
母国でナシゴレンで鍛えたのか?
オーバーステイになる前に通わねばな。
さ〜て!胃が活発化した。
ラーメンも追加で!
酔いがさめて来て見渡しゃ、日曜日でもほぼ満席只だ。
岐阜屋は実は年商5億位行ってんじゃないの?
カウンターのみで60人位は座れるからな〜。
さぁ〜て!ラーメンの登場だ。
先ずはスープを。
鶏ガラの優しい味だ。
麺も今では珍しい平打ち麺。
具もシンプル。
味もシンプル
値段気にした事無かったが、今時ラーメン400円なのかよ。
これじゃいくら売っても年収2億が良い所かな?
400円のラーメンを年間50万杯か。
それも無理だな。
0 件のコメント:
コメントを投稿