俺が寒さを感じると言うことは、皆つま先が凍傷気味だろう。
会社に居ると皆寒い寒いと凍えている。
俺は全然寒くない。
夕方に営業から帰ると部屋が半端無くホットになっている。
こんな暑さじゃ仕事がはかどらん。
誰も知らないうちに、そっとエアコンの電源を切る。
室温が下がると寒がりがエアコンのボタンを押しにいく。
こんなせめぎ合いだ。
どいつもこいつも軟弱者め!
昼になり飯メンバーを募ると甘えん坊将軍と珍獣。
今日は冬にざるそば食ってやるわ!
俺の生き様見とけよ!
1階に降りて急遽路線変更。
寒いので暖かいカレーうどんが喰いたい。
時間も早いので酔壱やで。
入店!
まだ空いてた。
頼む物はいつもの如くカレーうどん。
それの大盛りで。
更にちくわ天乗せて、じゃこおにぎりも!
ここのカレーうどんは安心のクオリティー。
蕎麦屋が作るカレーうどんとは違う。
ミルキーなのだ。
そして乗っかっているしば漬けがこのスープと合う事。
良くぞこのミスマッチを見つけた。
この店は注文から作り上げるので時間がかかる。
でも今日は時間的に余裕が有る。
ゆっくり話でもと思ったが特に話すこと無いな~。
昼も行って夜も一緒に酒飲んでるからな~。
当たり障り無い話をしてたらうどんの出来上がり。
来た!カレーうどん大盛りwithちくわ天が!
よくよく考えると、かなり久しぶりの酔壱や。
スープをすすってみた。
美味ぇ~な~。
今日も素晴らしい味。
うどんもちゅるりと。
毎日四国から送られて来ているらしい。
そしてちくわ天をガブリ。
美味いな~!練り物。
練り物を天ぷらで揚げるって最高だぜ~!
うどんを殆ど食べたここからが楽しみなのだ。
じゃこおにぎりを残り汁にぶっこむ。
これをすくい上げて喰う。
こげた米に吸い込んだカレー汁。
香ばしさとスパイシーさとミルキーさが融合。
これは美味い。
でもね。やっぱり足らなかった。
実はじゃこおにぎりを以前は2個付けていた。
今回は大盛りだから良いかなって。
久々に来たら、おにぎりが値段据え置きで小さくなっていた。
うどんの値段はそのままだし、ここは企業努力と言う事で。
昼にここまで美味いんなら夜に期待が持てるが、忘年会で一度利用したきりだ。
俺、創作と書かれると足が遠のくんだよな~。
0 件のコメント:
コメントを投稿