




俺の大好物のイカが定食に。
紋甲イカ下足刺身定食。
しかも下足のみ。。
俺は下足だけで良いタイプなのだ。
あんなに美味い部位は無い。
食感こそ命。
どうか売り切れていません様にと祈りながら昼少し前の伊勢屋食堂に。
有った!
店に入るなり注文。
ごく稀に表のメニューの売り切れを消し忘れている時があり、一瞬たりとも気を抜けない。
でもどうやら有る様だ。
安心した。
ではいとこ煮ももらおう。
刺身は捌いてから出てくるのでやや時間がかかる。
ここに来るとそれすら楽しめるのだ。
いとこ煮から到着。
かぼちゃと小豆。
所謂甘味だ。
歳取るとあんこ系がどんどん美味くなってくる。
子供の頃に食卓に常に甘い豆が何種もあったのを今になって理解できる。
その頃お婆ちゃんが食べていたのだが、もう俺がその年齢に近いことに気づいた。
米と味噌汁到着で、メインが運ばれる。
いやぁ〜!
美味そう!
下足を醤油に少しつけて米を頬張る。
美味い!
実に新鮮!
いか刺し定食は喰った事があるが、下足は初だ。
昼飯に歯応えが有るものが少ないので、これは嬉しいな。
やはりいかは美味いな。
釣りたての美味さを知っているので、釣りに行きたくなる。
長時間船で拘束されるのは嫌なので、堤防から釣れるところがベストだな。
今度探して行ってみよう。
最後はいとこ煮で口内リセット。
今日はいい飯だ。
午後も頑張ろう!と思うが営業終了で会社に帰って見積もりだ。
小豆とカボチャで血糖値爆上がりで2時間後にお眠であろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿