



これから五反田に納品。
超絶面倒だ。
絶対に濡れたくない。
今日は一人で車で向かう。
目の前に停めて直ぐに渡して帰りたいが、新規の客なのでそうもいかないだろう。
多分少し話になる様な気がする。
土砂降りの昭和通りを上りつつ、国道1号線に。
このまま進めば五反田。
あっ!いい事思いついた!
佐川急便の横乗りのバイトを!
駐車違反対策で横に座るだけ。
うちの会社の佐川のにいちゃんに聞いたが、座っているだけで日給1万円らしい。
それで家に寄ってたまたま仕事が休みのかみさんを乗っけて五反田に。
ワイパーが効かない土砂降り。
客先前に。
荷物を持って客の所に到着。
俺の思い込み過ぎだった。
5分で終わった。
かみさんに日当は出せんが、飯でも喰うか。
車から降りても濡れない五反田TOCへ。
志野行ってニクシチ喰おう。
車を停めて店に向かう。
かみさんと2人で来るのも17年ぶりだ。
息子が腹にいる時に、ここのアカチャンホンポに買い物によく来たな。
よく考えたら偶然にも明日が息子の誕生日だ。
生まれた後もよく来たが、持ち運ぶ手間と余計な物まで買う事がわかり、2人目の途中で全てネットで買う様になった。
まさか今頃2人で来る時があるとは。
入り口のショーケースのサンプルを確認。
もう17年ニクシチとラーメンがずれている。
誰か直せよ。
13時だがやや混んでいる。
土日じゃないので小上がりは子供連れがいない。
志野は小上がりがあるから子供連れにもありがたい作り。
俺はいつものニクシチ。
かみさんは豚肉キムチ炒め定食。
混んでいるので10分ほどで提供。
いつ見ても食欲をそそる。
我慢ならんのでもう頂く。
豚バラ最高だな。
肉料理は豚だよな。
辛さも丁度良い。
辛くなったら下のキャベツをマヨネーズで食べれば中和。
今日は半ライスおかわり。
あ〜美味かった。
かみさんを家まで送り届ける。
今度は家族で来てみるか。
でも2023年にTOC解体。
来れるか?
0 件のコメント:
コメントを投稿