泣いても笑っても後2日。
盆休みまでの事だが。
今年の会社の休みは8日間。
中々この長さの休みは無い。
でも特にやる事もない。
おまけに金も無い。
最初の3日だけキックボクシングの名ばかりの合宿が有る。
だれも道具を持って来ない。
それどころか酒を飲みっ放しだ。
柔術も行かないで酒を飲むライフワークなので太ってきた。
でも体重は変わらない。
筋肉が落ちて来て締まりが無い体になって来た。
盆中は何とか練習に行こう。
そして昨日のそばがやたら美味くて、午後も調子が良かった。
やはり日本人には日本食だ。
今。浅草橋で一番美味い和食が喰える鉢の木に。
甘えん坊将軍と珍獣も一緒に。
会社から歩いて1分。
この暑さじゃこれ以上歩いたら死ぬ。
鉢の木は丁度良い場所に有る。
遅れて出たが丁度4人席が空いていた。
今日も混んでいる。
皆ここの美味さが分かっているのだろう。
天ぷら定食ばかり食べているので、今日は煮魚で。
カレイと鰆が有ると言うので鰆の煮付けにしてみた。
俺等の横には近所のおばさま8人組が会合している。
全然飯が出ていない。
これは時間が掛かるかな?
と思ったらおばさま抜かして俺等のを先に出してくれた。
さすがの気遣い。
煮付けで昼飯喰うの何年ぶりかな?
早速身から頂きます。
美味ぇ〜!
煮付けの味加減がたまらなくいい。
甘からず辛からず絶妙なタレ。
身をほぐしてタレに浸して米の上に。
こりゃ最高だわ。
この店の特徴は米の美味さに尽きる。
和食の店はさすがに米に手は抜かない。
ここの手を抜くと、折角の美味しいおかずも台無しになってしまう。
そして味噌汁もだ。
今までの味噌汁10傑に入る。
味噌で喉が浄化される。
この日の午後も快調だった。
やっぱり和食に限る!
体調が良いので今夜は飲みに行くぞ!
そして台無し。
0 件のコメント:
コメントを投稿