本日も伊勢。
間違い無く美味い焼き鳥を出してくれる。
一軒目から僅か50m。
1階は美味い焼き鳥を喰うサラリーマンでごった返している。
俺らは2階に通された。
何時も2階だ。
でもここに来たら食べ物は必ずおまかせ。
元々そんなにメニューは無い。
でも任せれば絶対に良い物を出す。
先ずよその焼き鳥屋とレベルが違う。
ささみにしてもこんだけわさびが乗っていて全く効かない。
脂はわさびを消す性質が有る。
既にささみではないわな。
その次は何だか分からんわ。
そしてレバハツが。
レバーとハツが交互に挟まっている。
こんな美味いコンビネーションは有るかよ!
先っちょはとろけるレバー。
その次はコリコリのハツ。
又してもレバー。
この組み合わせがたまらんのよ。
美味過ぎるわ。
そして最後にたたきと呼ばれているつくねに。
この店は完全に江戸政インスパイアー。
たたきと言う名前からして江戸政だ。
江戸政はつくねを生で出す。
生肉は大好きだが、その中でも最高峰だ。
この店も基本生で出していたらしいが、あの問題から自粛したらしい。
出して大丈夫でしょ〜。
ここは場所柄子供と老人は喰いに来ないよ。
あ〜でも美味いたたきだ!
肉も美味いがタレも美味い!
甘えん坊将軍曰く「焼き過ぎだ。」と。
お前は分かっているな〜。
今日も良い物喰ったよ。
お会計を済ませて帰路に。
甘えん坊将軍は大手町から帰ると。
俺も付き合おう。
男2人の神田の呼び込みはヤバい。
俺等そんなエロそうな顔しているか?
甘えん坊将軍はともかく。
そんな客引きを避けつつ大手町に。
僅か100mで全く雰囲気が違う。
帰りは三田線で1本。
あ〜健康的!
0 件のコメント:
コメントを投稿