元アキバ道場の祝龍さんからメールが有った。
「赤羽橋で飲みたい。」と。
マニアだ。
マニアック過ぎる。
今では大江戸線の駅だが、昔は過疎地だ。
夜間人口が終戦後より少ない港区の、更に僻地だ。
でもこんな場所を案内出来るのは俺しか居ない。
実は名店が沢山。
魚料理の名店。
うどんの名店。
SMホテルの名店。
今日は最後以外は行こうと計画。
先ずは魚亀からだ!
最後に来たのは4年位前かな?
親父、おふくろも含めて、家族で土曜の夜に喰いに来た以来だ。
急遽の会だがブクロの鉄人とマスタグチ氏も参戦。
毎回だが19時半に待ち合わせなのだが、逆算してギリギリまで仕事をする。
必ずそれが遅れて、毎回数分遅れる。
今日も3分遅れたが誰も居ない。
俺が1等か?と思ったら既に3人は店に向かっていた。
俺が遅れるのは織込み済みか・・・・。
遅れて店に着くが、ビールを飲まずに待っていてくれてた・・・何と優しい!
乾杯をして料理を注文。
刺し盛りの量を聞かれるが、4人前を頼もうとしたが店員に制された。
では3人前で。
そしてガンガン注文。
俺が食べたいのはつぶ貝煮。
貝類でも煮ても抜群の歯応えを誇る種類。
これが大好きなのだ。
俺は兎に角歯応えが有る食べ物が好き。
でも良く噛まない。
これはいかん。
早死にするな。
茄子の揚げ出しも来たが3切れしか無いので辞退。
ししゃもが来た!
俺が他の店で喰っているのはどう考えてもカペリンだ。
俗に言うカラフトシシャモだ。
ここのは確実にししゃも。
偽物ばかり食い過ぎてししゃもが偽物に感じた。
そして早くもメインデッシュ!
これ以上無い極上の刺し盛り。
溶ける赤身。
溶ける白身。
飲込む雲丹。
コリコリのみる貝。
ヘビーコリコリの赤貝。
これはたまらんよ!
刺身の美味さでは魚ゆと良い勝負だ。
勿論4人で秒殺。
猫もまたいで通る様な皿の綺麗さ。
まさに完食。
マスタグチ氏は酒を飲まない。
申し訳ないので優先的に飯を頼んでもらう。
そしたらカニサラダを注文。
女子だ。
でも喰ったら男の激うまサラダだった。
本物のかにが乗ると美味い。
俺も女子的な海老マヨを注文。
届いてみたら身がブリンブリンの代物だ!
でも今日のMVPはマスタグ氏もFBで言っていた鮪のカマだ。
今まで喰ってたカマは何だったんだよ。
これが本物の味か〜。
これで米喰ったら今でも5杯は喰えるな。
最後に来た焼き魚は忘れた。
何だったかな?
写真を取ろうとすると口に指を突っ込んでくれる。
あ〜美味かった〜!
こんな美味い魚での話は、俺の港区ダークサイドの話ばかりだった。
さてと!次だ次だ!
魚亀の斜め前のアルファインを、表から社会科見学してさぬき会館に移動!
0 件のコメント:
コメントを投稿