毎回ダラダラして会社を出るのが10分位になる。
そこから悩んで5分程掛かり、飯屋に入ると20分過ぎている。
今日は珍獣と2人。
俺の一存で東に向かってみる。
水戸街道まで出てみたら水新菜館に客が居ない!
珍しいな〜。
それに少し前から置いてあるのぼりが気になる。
「チャーシュー丼」だ。
この店の隣は肉の池田屋。
飯は215円のチャーシューライス。
随分近い所で同じ様な物売りにしているな〜。
店に入り席に座る前にチャーシュー丼をコール。
珍獣も俺に続く。
店のおばちゃんから、大盛り無料と言う素晴らしいお言葉を頂いたので大盛りで。
そして一段落。
店の中は相変わらず人が多い。
その9割があんかけ焼きそばを頼んでいる。
ここのメインメニューだ。
俺はそんなにずば抜けて美味いとは思わないんだよな〜。
店のおじさんが近づいて来た。
「チャーシュー丼食べた事有ります?」と。
いつもあんかけ焼きそばを頼んでしまう事を伝えると「これもメインにしたいんだけどね〜。いまいち出ないんですよ。」と。
俺等にはよくぞ頼んでくれました!って感じ。
そして遂に来た。
全然思っていた物と違う物が来た!
良い意味でだ!
ネギまみれじゃないかよ!
先ずはネギだけ一口。
ひょ〜!美味い!
ごま油と塩胡椒で味付けされた葱。
そこに気持ちばかりのチャーシューが。
またおじちゃんが来た。
「どう?美味しい?」と。
かなり俺好みの味だと言う事を伝えると「どうしたらこれも売れますかね?」と。
これはネーミングだな。
チャーシュー丼と言う言葉は当たり前すぎる。
ここはいっちょ「ネギ丼(チャーシュー入り)」
この方が皆どんな物か見たくて頼むと思うんだけどな〜。
この位無責任な考えの方が当たるぞ!
俺にはかなりの好みの飯が出来たので嬉しい限り。
そしてこう言う物を見ると、料理人はささくれが有ったら混ぜる時痛くて大変だな〜。と、どうでも良い事を考える今日この頃。
0 件のコメント:
コメントを投稿