今週は練習無しで行こう。
その方が吹っ切れる。
さぁ。酒でも飲みに行くとしよう。
以前柔術道場の先輩が、押上の美味そうなシロをFBで紹介していた。
この人のシロに関するレベルは半端無い。
俺等が褒め称える物は普通と言う。
この人が美味いと言う物は飛び抜けている。
でも押上の何て店だったか分からない。
FBのタイムラインをさかのぼって見たけど分からない。
「押上」「もつ焼き」で検索したら何軒か出て来た。
消去法で野田を選択。
見た所珍獣の家のすぐ近く。
珍獣に声を掛ける。
賛同。
甘えん坊将軍にも声を掛ける。
賛同。
良〜し!
とっとと会社出て未開の地に行ってみるぞ!
浅草橋から浅草線で4個目。
珍獣は健康の為に歩いて通勤しているので、先に出発。
押上駅は降りる人が凄い人数。
皆スカイツリーか?
と思ったら東武線の乗り換えだった。
そんなにスカイツリータウンに入って行く人は居ない。
むしろ出て来る時間帯だ。
俺等は地上に出て押上の商店街に。
噂には来ていたが人が居ない。
全然居ない!
飲食店に客がチラホラ。
全部スカイツリータウンに喰われてしまったのは本当の様だ。
そう言えば、スカイツリーが出来る前のゆるキャラのおしなりくんは今何処へ。
東武の線路沿いは荒びれ過ぎている。
そんな暗がりの中に明かりが一カ所。
やたら繁盛している。
奇跡的にテーブルが空いていて座らせてもらえた。
珍獣に電話したらまだ本所吾妻橋付近だと。
先にビールだけ頂いておく。
その名もスカイツリージョッキ634。
おかわりが面倒なので丁度良い量だ。
10分程で珍獣が到着したのでここで飯を注文。
気になる物が黒板に。
「ひめ刺し」なる物。
そうかな〜とは思うが甘えん坊将軍が店員に聞いてみた。
「豚の膣刺しです。」
う〜ん。気にはなるがやめておこう。
れば刺しとがつ刺しは売り切れ。
もつ煮込みとてっぽう刺しを。
焼き物はれば、たん、はつ、てっぽう(上しろ)を注文。
味はお任せで。
もつ煮込みから到着。
見た目が俺の好きでは無い野菜多めの白味噌だ。
ちょっとガッカリ。
奥からもつを引きずり出して・・・。
これは美味い!!
もつが口で砕ける。
そして白味噌だが酒粕の様な甘みとコクが。
今まで食べた白味噌での最高峰だぞ!
急に期待度アップ!
続いててっぽう刺しも来た。
見た目だけで上手いと分かる。
口に入れたらトゥルットゥルだ〜!
臭みも何も無い。
れば刺しも喰いたかった・・・。
串物はればから来た。
塩で。
見た目でこれは期待が!
これは美味い!と言うかこれも美味い!
半焼なので口で溶ける・・・・。
これも今まで最高だな〜。
はつもこんなコリコリしていない物は始めてだ。
食感が全然違う。
たんもだ。
全員で「美味ぇ〜!」を連呼。
焼きとりもレベルが違う。
この店ヤバいぞ。
こうなったらもう全部喰うぞ!
一串130円なのだが、それが結構デカい。
1本ずつでも十分なのでここからは1本で。
かしら、はらみ、がつ、こぶくろ、しろ!
これらも全ての味がネクストレベルだ。
俺等の「美味ぇ〜!」連呼で店主が気を良くしたのか、なんこつを持って来て「これで全種類ですよ!」と。
俺等に全てを喰って欲しかったのかな?
喰った喰った!
あ〜腹へって来た。
タレかけごはんを追加してみた。
ごはんに串物用のタレが掛かっているだけ。
これが異常に美味い。
3人で回し喰い。
更に腹が減った。
梅茶漬けも追加で。
これも3人で回し喰い。
あ〜!口がサッパリ!
今日は良いもん喰った!
帰りのお会計時に店主が来たので褒めまくった。
会計はまけてくれなかったが、表まで見送りしてくれた。
良い店だな〜。
ご近所の珍獣連れて通うしか無いな。
0 件のコメント:
コメントを投稿