会社から金を貰った。
飯でも喰って来てくれと。
但し俺の課は皆バラバラで遅い。
俺は朝方だが、ガナ嶋とトンガリは夜型だ。
一度日にちは決めたが2回忙し過ぎて頓挫した。
そして再設定された11月8日に遂に決行!
場所は旗の台の鳥樹。
スーパーイーグルさんの同級生が二代目をやっている店だ。
俺も来るのは15年振り。
15年前もスーパーイーグルさんと2人で来た。
金曜の夜にここでしこたま飲んで喰って、銭湯入って送ってもらったな〜。
さすがに味は忘れた。
浅草橋から20時に会社を出て、総武線から山手線で五反田に。
五反田から池上線で旗の台に。
結構混んでるな〜池上線。
旗の台駅降りたら店は目の前。
但し満席。
東口店を案内される。
一応名前を聞かれたのでスーパーイーグルさんの本名を。
東口店はスーパーイーグルさんの同級生が仕切っているらしい。
スーパーイーグルさんの本名は中々居ない名字だからな〜。気付くか?
店に着き入ると「お〜!久し振り!」と。
憶えていた様だ。
2階に通されるとここも結構人が居る。
席に着き先ずは生で乾杯!
はい!決起会終了!
さてと何を頼むか?
この店で、中学時代から酒を飲んでいたスーパーイーグルさんにお任せしよう。
「鳥樹サラダ!」
えぇ〜っ!サラダ?
では俺が代わりに。
焼き鳥と言えば皮だ。
俺は皮が大好きだ。
子供の頃は皮しか食べなかった。
と言うか、皮とレバーしか近所の店に無かった。
毎日肉屋で皮を30円で一本買ってその場で喰っていた。
今では鈴木屋と言う名店になってしまったが。
やはり老舗の店の人気メニューはシンプルだ。
捌き方と焼き方だけで勝負をしているのであろう。
もう今日は片っ端から喰ってやる。
皮とレバと鳥樹サラダと、煮込みとももたたきとささみおろし!
あと特大もも焼きで!
先ずはお通し。
納豆と鶏スープが。
納豆をお通しで食うのは始めてだ。
ジュルジュルと一口で。
続いて鶏スープ。
美味い。
スープの中で一番美味いんじゃないかな〜。
はい!生一杯目終了。
明日は土曜日!家族の予定も無し!
しこたま飲むぞ!
そして皮焼とレバ焼が。
シンプルだ〜。
皮から。
全開パリパリだぜ〜!
美味〜い!今までのどこの皮より美味い!
塩なので味が良く分かる。
決して柔らかく仕上がって無いが、この歯応えが良い。
続いてレバ焼も。
これも新鮮だな〜。
鳥レバでこんなにモソモソしないのは始めてだな。
そして素晴らしいビジュアルのささみおろし。
ささみは油分無いし、パサパサしてんのであまり喰わない。
只のおろしかと思ったら、ニンニクが少々。
これがサッパリしたささみに合う。
しかも中は半生なのでこれもモソモソしない。
これさえ毎日喰ってりゃ俺もパンプアップ出来るな〜。
煮込みも喰いつつ談笑。
そう言えばこの4人で飲むの始めてかも知れない。
いつも誰か1人欠けている。
皆ご満悦。
特大もも焼きも到着。
デカい!
俺の大好きな一鶴のひなどりを思わせるビジュアル!
切る術も無いので、年長者から回し喰い。
先ずはスーパーイーグルさんから。
そして俺に。
これは美味いな〜!脂乗ってて!
ささみの後だから特に感じる。
結局2週で骨しか無くなった。
もう1個頼んどきゃ良かった。
ももたたきも来てニンニクかけて出来上がり。
早いもん勝ちだ。
この後手羽先やら何やら頼んで生ビールも7杯。
最高だぜ!
明日は休み!
家まで直ぐ!
しかもお会計は会社持ち!
よ〜し!会社に頼んで月一回の決起会を提案しよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿