



中華丼は俺のソウルフードだ。
子供の頃から近所の中華屋で喰い続けてきた。
でももうその店は無い。
肉の代わりにゲソが入っている珍しい中華丼だ。
探し求めてもう10年以上経つが、未だにゲソ入りにはお目にかかれない。
ゲソが入っているちゃんぽんとかからの流れかもしれんな。
長崎行けば出会えそうだ。
あんかけはかなり近いのを見つけたが、それにゲソが入れば完璧だ。
でもそんな都合良くは揃わないもんだ。
せめて近い味だけでもと今日も彷徨う。
ご近所の大勝軒ではまだだったか?
今日は中華丼頼んでみよう。
このお店もサラリーマンに大人気。
1人飯の親父が多い。
でも女性のグループとかも来る。
ホールを娘さんが仕切ってるから入りやすいんだろう。
味も美味いし申し分ないんだが、女性も食べたらとっとと出なければならない雰囲気だ。
中華丼を注文。
どんなのが出て来るかワクワクする。
何せ中華丼のデフォルトが無い。
自分で作ってこれだと決めたのが中華丼だ。
醤油味も塩味も有る。
白菜やにんじん、椎茸等何入れても文句言われない。
それが中華丼だ。
出てきた!
漆黒の醤油味カラー。
野菜はピーマンと茄子。
豚肉もだいぶ入っている。
頂きます。
濃い味付けでなかなか良いぞ。
片栗粉の量は多目でねっとりとした少し甘いあんかけ。
茄子入りは美味いな。
これと米の相性は素晴らしい。
中華スープを飲んで口内リセット。
ラーメンも喰いたくなってきた。
大勝軒は何喰っても美味いな〜。
浅草橋でどんどん無くなる町中華。
もう残り数軒。
俺の定年までもって欲しいな〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿