



仕事もプライベートも。
基本能天気なのだ。
考えても仕方がない事は有る。
一度決めたことは後で振り返らないのが一番。
ただ一つ挙げれば喰い物に悩む。
何を喰うかだ。
行く方面から推察して、候補を上げる。
1人の時はだ。
ただ誰か居るとこれに条件が加わる。
バーチーは魚が主で麺は喰わない。
スーパーイーグルさんはそばを喰わない。
ボブはラーメンしか喰わない。
あとのメンバーは好みすら分からず、行こうとも思わない。
今日はバーチー。
基本おやじか伊勢屋食堂。
気仙沼出身のバーチーは、東京にこの2店舗しかないと思っているに違いない。
当たり障りないと言うと失礼になるが、帰り道のタカサゴなら誰も文句は言わん。
今日はパレスサイドビルに。
相変わらず素敵なビルだ。
昔の写真見たら俺が生まれる前にもう既に建っていた。
当時の面影は中にも存分ある。
1階の食堂街は最高。
7割チェーン店だが、まだ個人経営は数店ある。
その中でも突出しているタカサゴに。
今日はポークソテージャポネーズで。
格好良い言い方だが、豚の生姜焼きだ。
これが美味い。
とてつもなく美味い。
俺の現存する生姜焼きで最高得点。
生姜の量も文句なし。
なのに味はまろやか。
注文して待つ。
13時だと客はあっという間に居なくなり、大体俺らと誰か1人ぐらい。
なのですぐ出てくる。
はい!出てきた!
このビッチャビチャの見た目。
盛り付けは雑に見えるが味は繊細。
では一口。
強烈に美味い。
噛みちぎる時にプルンと切れる。
表面に片栗が少しまぶしてあるのか、肉の表面にねっとり感が出て生姜ソースが絡みつく。
これを白米でいただく。
最高だ〜〜。
サイドにつくナポリタンもやたらと美味い。
ここの正規メニューのナポリタンもこの味なんだろうな〜。
ケチャップの酸味が少なくかなり好きな味。
気がつくと完食。
いつも滅茶苦茶早い。
帰りに駐車場料金を払うと大体15分。
もっとゆっくり噛まんと・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿