




いつもの常磐道の柏インターのすぐ近く。
浅草橋からゆっくり走っても40分で着く。
いい立地なのだ。
でも好条件が揃っていると、下請けがややダメな場合が多い。
なので定期的に見に来る。
頼んだよ!と言いつつ撤収。
帰りもすぐ近くの柏インターから乗れる。
でも困ったことに飯屋は反対側。
もつ煮太郎だ。
今日も10人ぐらい並んでいる。
こんなのチョロいチョロい!
車を停めて最後尾に着く。
今日はお土産を買って帰るつもりだったが、まさかの売り切れ!
無くなるの早いな〜。
でも喰えれば良いか。
今日も喰えるだけ喰おう。
もつ大盛りご飯大盛りだな。
席に座り注文を。
この店に来ている人達に、もつ煮込み美味店他に知っているか聞いてみたいもんだわ。
ほぼ男のおっさんだし、尿酸値高そうな顔してるよ。
美味そうな店知ってそうだ。
飯が到着。
待ちに待ったご褒美だ。
もつだけ一口。
美味ぇ〜〜!
この臭みもなく固くなく仕上げるのはどうやるんだ?
マジで美味すぎる。
白米で喰うもつが最高に美味い。
その時神の声が聞こえた!
「食べている方でもつお持ち帰りしたい方いらっしゃいますか?」
小学校低学年の参観日並みの綺麗な手の挙げ方でアピール。
無事2人前をゲット。
まだ裏にストックもつが有った様だ。
こりゃ嬉しい!
飯は完食。
家に帰りもつを冷凍。
2日後の日曜日に喰ったが、店の味そのまま!
お米屋さんから取っている最高の米の炊き立てで頂けた。
なかなか来れないので、通販やってくれないなか〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿